LINEスタンプ 宛メとは?

高校がつらい。私は4月に入学した高校1年生です。高校に入る前は第一志望の高校だったので楽しみにしていましたがいざ入学してみると全然

カテゴリ

私は、4月に入学した高校1年生です。
 高校に入る前は、第一志望の高校だったので楽しみにしていましたがいざ入学してみると全然楽しくないです。

 まず、友達が出来ません。知り合いが一人もいなくとても不安です。中学生だった時も友達が1人しかいなく毎日寂しい思いで学校に行ってました。ですが、クラスメイトや先生、家族が良い人たちばっかりだったのでまだましでした。高校は少しギャルが多くて怖いです。うちの高校は偏差値が低いのでそういうこが多いんだと思います。それでも私と同じように地味目な人もいるので勇気を振り絞って話しかけましたが会話が続かないです。

 次に自転車、電車通学が嫌です。家から高校が遠いので行くだけでも疲れます。これは慣れだと分かっていますが本当に慣れるかどうか不安です。

 まだ、1週間たっていませんがこれから3年間通えるか心配です。休み時間も昼食もいつも一人ぼっちです。中学生の時も一人ぼっちだったので自分を
変えようと思ったのに結局変われませんでした。人って中々変われないんですね。高校生になったら変えれると思っていた自分が馬鹿みたいです。中学生の時もつらかったけど高校生のほうがもっとつらくなるんだと思います。今思えば幼稚園の時も小学生の時も一人のほうが多かったです。何もしないで友達を作れる人が羨ましいです。

 どうやったら高校生活が楽しくなるでしょうか?どうしたら友達がつくれるでしょうか?

名前のない小瓶
72016通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

案外ギャルって、自分が虐められたくないからそれっぽく演じてるケースあるよ。
そう言う人を知ってるから。
その人もやっぱり、誰かと一緒に居たいと思ってるみたいだし、お弁当一緒に食べていい?とか言ってみたらどうかな。

人は見かけによらないものですよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me