優しい言葉をください。
私は過敏性腸症候群ガス型の大学1年生です。4年ほど前にこの病気にかかり、腹痛や下痢、そして我慢出来ないガス(おなら)に苦しめられています。
心無い人たちから陰口を叩かれたり敬遠されながらも毎日なんとか生きてます。
しかしこれからの学校生活や初めてのバイトの事を考えると気持ちが沈んでしまいます。
それでも頑張っていきたいと強く思っていても駄目な時は駄目なんですよね…。
なのでこれを読んでくださった皆さん、よろしければ私に優しい言葉をください。
また明日から頑張るための力を私にください。
お願いします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
あなたは充分頑張ってると思いますよ!病気のことはきっとストレスもあるのかなぁと思います。私も昔ストレスで胃腸科にかかったことがあります。バカにしたりからかったりしてくる人はスルーしといたら良いと思いますよ。そんな人のためにあなたが傷つく必要はないです。
あなたはあなたを大事にしてください。頑張ろうって気持ちは立派ですが、あなたはすでに充分頑張っていると思いますよ!少し身体の力を抜いて自分を労ってあげてくださいね。
ななしさん
おはよう。この返信は午前8時です。
あなたのように世間に対する配慮がある事自体で既にわかってくれるお友達はできそうですが。
私は中学生の頃からスポーツ系の部活でランニングをしているときにおならを「プップップ、、、、。」と出しながら走っていました。いつものことなので誰も何も言いませんでした。
高校生の時は2台ある公衆電話で友達に電話をしているときに隣にカッコいい男子がいるときにでかいオナラをしました。「隣にカッコいい男の子がいるのにおならしちゃった。」と、電話口の友達に伝えました。その男の子は見てみぬふりをしてくれました。
18歳位のとき出かけなくちゃいけないので電車に乗ったら下痢をしてしまいました。とても、匂いました。急いで替えの着替えをトイレで交換しました。
子育て中も子供と公園に行くと私のほうがトイレに気を使わなくてはいけません。
温泉は嫌いです。
旅行は車のほうが気楽です。
必ずアミューズメントパークではトイレの場所をチェックしてなるべく事前に行くようにします。それでも、危ういです。
今は、朝は水と少しのご飯で朝の排泄に間に合うようにどうにか計算しています。
応援しています!
病院にも行きますね。
あなたは、今まで頑張ったんですね。
あなたの事をちゃんと知らない人が言う事なんて、どうか、気にしないで欲しいです。
辛くても毎日頑張ったんですね。
あなたは凄い人です。
頑張り過ぎないで?
頑張った人に頑張れなんて言えないです。
4年間も頑張ったんですね。
今すごく、あなたをぎゅってしたい気持ちです。
頑張ったあなたが幸せになれますように。
あなたの病気がはやく治りますように。
ななしさん
前にテレビの世界仰天ニュースで特集やっていましたね。
ガス型というのはそれまで知りませんでした…
社会生活でどうしても辛い思いをされてしまいますね。
私のように知らなかった人たくさんいると思います。
理解者がもっと増えるといいですね。勇気を持って告白するのも1つの手かも。バカにする人ばかりじゃないかも知れませんよ。
いい出会いがありますように!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項