LINEスタンプ 宛メとは?

吹奏楽部の後輩。私は吹奏楽部の2年です。こんなこと思ってしまうのもどうかと思うのですが、正直後輩が入ってくることが憂鬱です。私の所属

カテゴリ

私は吹奏楽部の2年です。
こんなこと思ってしまうのもどうかと思うのですが、正直後輩が入ってくることが憂鬱です。
私の所属するパートは元々1つ上と2つ上の代同士が仲が悪く私の代が入ったことでクッションや橋渡しの様な役割になって少し緩和されていましたがやはりパート練や普段の練習の風景の中で少し空気が悪くなる部分があり特にパート練はいつも暗く重い空気で1年生ながら辛いものがありました。

しかし、3年生が引退し私たちと1つ上の学年のみになると元々1つ上の代は私達を可愛がってくれてよく教えてくれていたのもあり不安定な時期もありましたが時間をかけ少しずつ安定して今は良いパートだなぁと思えるようになりました。

確かに後輩が入ってきてくれることはとても嬉しく良いことだとも思っています。しかしそれ以上に後輩が入ってくることでまたパート内のバランスが崩れたり、そんなことは無いと思うのですが新一年生に少し癖の強い子がいて言い方は悪いですが引っ掻き回されたら、と考えると後輩が入ってくることが憂鬱になります。
1年生の時に先輩同士が仲が悪くその板挟みであった経験から正直今の良い状態を崩したくはないのです。
何に悩んでいると言うわけではありませんがこんなことを思ってしまうことにすこしモヤモヤしているのと漠然とした不安があります。

名前のない小瓶
71638通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

案外いい子が入ってきてくれたりしますよ。
考えすぎない方がいいです!
もし引っ掻き回されてもあなたは先輩ですよ?ちょっと言ってあげないと逆にその子の為になりません。
大丈夫ですよ!!未来の後輩を信じましょう!!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me