LINEスタンプ 宛メとは?

ありのままでいることってできないですよね?生きていたらどこか自分を殺さなきゃならないことが必要なことも分かってるけど、そのままで

カテゴリ

ありのままでいることって
できないですよね?
生きていたらどこか自分を殺さなきゃならないことが必要なことも分かってるけど、
そのままでいいんだよ、って
全肯定、一度でいいからされてみたい。
ダメなところも、いいところも全部ひっくるめて、
そのままでいいんだよ、って。

でもね、人以外のものなら、
どんなわたしでも否定しない。

だから、本能のままに生きる生き物や
ただ、そこにあるだけの、それでいて
命を生かしてくれる自然が好きなんだ。

だから、命が終わるときは
自然の一部になりたい。

こんな風に考えることってないですか?

名前のない小瓶
71631通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

とってもわかります。
まさに今同じことを考えていました。
ありのままでいたいけどありのままの自分は好きになれないし受け入れてもらえなくて苦しい。
自然の一部になれたら幸せですね。

ななしさん

私には無い発想だ。
だからかなぜか新鮮だなと思った。
分からなくもない。ただ自然と同じ原理だというのなら、私はミドリ豊かな自然とかより宇宙そのものが好きだ。
悩みとか、ちっぽけに感じませんか?
宇宙行ったら色々悩みが全てアホらしく感じてしまいそうで、想像するとワクワクする。
あぁそうか私はいま悩みを抱えたくないのだと分かれば悩みを避けようと楽しいことばかりを考えるようにもなれるのだと知った。
すると、楽しいを感じれば悩みすら悩みと捉えなくなってもくるものだ。悩みの度合いによるがね。
つまりは、楽しく生きてみたほうが断然いい!

えいた

人間の在り方そのものが不自然なんですよね。
人間は生まれた姿のまま、ずっと生きていけないじゃないですか。
服を着て、家に住み、自然とはいえない環境を作り出して生活している。

家から一歩外に出たら、自分を殺すのも同じこと。不自然だけれど、そうすることで社会性を保っている。
自分の隣の人が本能むき出しで生きてたら、怖いでしょ?

要するに、社会性を持つ生き物である人間は「不自然な生き物」、つまりは「生まれた時からありのままではない生き物」なんですよね。

生まれつき人は「ありのままではない」のですから、「ありのまま」というフレーズにこだわり過ぎないで、
自分が少しでも笑顔でいられるように、納得できるように生きていけばいいのではないかな。

自然に還りたいという気持ちは、わかります。私は死後に故郷の海に散骨して貰おうと思っています。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me