LINEスタンプ 宛メとは?

明日の私へ。将来何か大きなことをやらかしてしまいそうで怖くて死にたくなる。私にはどこか抜けているところがあり。いつも周りに迷惑を

カテゴリ

将来何か大きなことをやらかしてしまいそうで怖くて死にたくなる。

私にはどこか抜けているところがあり。いつも周りに迷惑を掛けています。

また物を無くしました。今度は個人情報がかかれたものです。

ゴミ箱をひっくり返して思い当たる所に電話をして、結局見つからずに頭を抱えています。

このまま生きていくと、周りの人を巻き込んで何かをやらかしてしまいそうで怖い。なんだかんだ生きて、責任を取る立場になって。そこで何かをやらかして。そんな未来が簡単に想像できてしまう。

ついさっき両親になくしたことを報告した。当たり前だけど凄い怒られた。その時、あんたは将来何かやらかしそうで本当に不安だわ。って母親に言われてしまいました。

分かっていたことではあるのだけれど、言われた瞬間に頭が真っ白になった。俺が自分でそう思い混んでるだけで、周りから見たら普通であるなんて淡い期待を抱いてたのかもしれない。凄いショックだった。だからこうして文章を書いている。

私の中で何が1番厄介なのかと言うと、辛いことがあっても楽しいことがあっても眠ってしまえば気持ちが切り替わってしまうところだ。

この前、不安で死にたくなって寝て、次の日には明るくなっていた。
友達と喧嘩して怒りに震えていたのに、寝たらなんで怒っていたのか分からなくなった。

だから、いつも失敗して存在の分からない何かに対して失敗しないように可能な限り気を配って生きていくと心に決めるのに。次の日にはその心が異常なまでに軽くなっている。

結局今回も物をなくして周りの人に迷惑をかけて、将来のためを考えると今死んでしまった方がいいんじゃないかって思います。でも、今死んだら今の周りの人に迷惑を掛けてしまうから死ぬことが出来ない。死ぬの怖いし。意気地無しの私には自殺なんて出来そうにないことも分かっている。

願うのなら、このままベットに横になって、そのままチーズみたいにドロドロに溶けて、みんなの頭の中から私の存在も溶かし切って消えてしまいたい。

もう少しで23時になる。寝る時間だ。
きっと明日の私には今日の私の辛さなんて分かってくれないんだろう。

今、私はドロドロに消えてしまいたいんだ。分かるか?この辛さが今の私には分かるのか?なあ。

名前のない小瓶
71501通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

発達障害を疑ってみてはどうかな、と思います。

ものをなくすとか寝たら忘れるということ自体は別に珍しくありません。誰にでもそういうことはあるでしょう。
しかしやってはいけないタイミングで「頻繁」にやらかす、特に忘れてはいけない痛みや後悔を「いつも」忘れる、となると、発達障害のひとつのタイプとしてありがちな状態なので正式に診断を受けてみては。
個人的には、一晩寝たら気持ちが切り替わっている(=苦悩が減っている)という特性は、あなたの心を救ってきた部分だと思うので、そこは厄介なだけじゃない、ひとつの長所ととらえてもいいんじゃないかと思いますよ。

とはいえ、「もう二度とあんな思いはしたくない!」という恐怖や不安が、必死で改善しようとする行動に繋がるとも思うので、お母様の「いつか何かをやらかす」という言葉を書き初めみたいにデカデカと書いて部屋に貼っておくことをおすすめします。
凄いショックだった、つまり自分の中の図星をついた言葉が常に視界に入ることは、潜在的に適度なプレッシャーがかかり、自分を律してくれる効果があると思いますよ。

ななしさん

あーそれなら、私の話になってしまいますが…
私も何かあっても眠ればケロっとしていますね。責任感とか無くは無いですが、責任感が凄くあるってわけでもなく。
辛いなってことも眠れば案外イケるんじゃないか?とか思ったりしちゃいます。
物事をあまり深く考えないからこそなせる技なのかなと勝手にポジティブに考えています。
ずっと悩んでも仕方ないし、悩むぐらいなら私なら逃げるか解決策を沢山考えてみる(趣味的感覚で解決策とか関連性をちょっと考えてみる程度)ことが多いですね。
まあ言えることは、私は疲れやすいのであまり悩みたくないから悩むぐらいなら悩むものそのものを消すってことをしたいなと思うぐらいです。
どうしても悩んでしまい嫌になるのなら、甘いもの苦手でなければ普段は行かないような場所でそんなもの食べながらお酒飲んだり、映画見て一時的にでも現実逃避に一旦は走ればいいと思います。
私はそんなことしながら、気が向いた時にやらないとならないことをやろうとすることができるようになります。
焦らないとならない状況でも、焦ると気持ちが辛いので極力焦らないように余裕かましてます。
なるようになりますよ。

ななしさん

眠ったらスッキリリセット。これは天からの授かり物ですよ。そのうちにわかります。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me