良い子を演じてるけど、根は意地悪な子って、
どこかしら家庭環境が問題あるかららしいって話を聞いた。
身の回りにいませんでしたか?
成績もスポーツもそこそこできてるのに、
いじめてくる子。
家が厳しいとかの影響で、
大人の前とかではきちんとするらしいけど
どこかで無理したその反動として
自分より弱い者を攻撃して安心したがるらしい。
そんなことしたって誰も報われないのにね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あー。。。
うちの夫まさにコレ。
親の期待に応えるべくすごく優秀に育ったのに、友達の中では俺様キャラ。
大人になっても他人の評価が気になりすぎて、上司がいる間はトイレにも立てないビビり。
その反動で、私ら家族には生活費がらみのモラハラやってます。。。
そういう人は大人になっても治んないんだねー。かわいそうだよね。
ななしさん
子供、若者に限らず高齢者もそう。
家庭内で物わかりの良い優しいお年寄りはだいたい演技。
高齢者同士の世界に身を置いた瞬間、仮面を外します…。恐ろしく残酷な言葉で自分より劣っているであろう人を見つけては潰します…。
やられた人は悔しくて本気で泣きます…仕返しもします…。
介護施設ではなく、元気な老人たちの世界の現実。
80才過ぎても人間なんてそんなもん…
ななしさん
救おうと思って別に誰かをいじめたがっているわけでもないんじゃない?
ただ気にいらないからいじめしたり、理由なんか人によりけりでは?
確かに家庭環境悪い人はいじめっこ多いとは思うけど、
明らか気にいらない何かを感じたら、いじめはしなくても関わりたくないって思ったりはするのでは?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項