メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
僕は高校入って病み期に突入しました
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
※ 暗い話が嫌いな人はスルーしてください。
僕は高校入って病み期に突入しました。
病んでいるというより、日に日にストレスを感じるようになりました。
ある人間が起こす言動に苛々してきます。
しかし、本人には本音を言わず我慢しています。
おそらく、その人は自分の起こす言動で僕が苛々していることは知らないだろう
そして、僕の周りもその人が嫌いだと。
僕等を苛々させるのはいい加減にしてくれ
なんかスッキリしました。
皆さんに質問なのですが、ストレスの発散法はありますか?
では、長文乱文失礼。
マクロ
名前のない小瓶
4401通目の宛名のないメール
小瓶を
681
人が拾った
保存
0
人
お返事
4
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
4通のお返事が届いています
4通目のお返事
私のストレス発散方法はパソコンのタイピングゲームです(笑)
なんかすっきりします(笑)
あとはイヤホンで大音量で音楽を聞いて1人ライブをすること(笑)
3通目のお返事
私も最近病み期です
些細なことで
苛々します
私のストレス解消法は
おもっきし泣いて
寝ます
後は気許せる友達との
おしゃべりかな
参考にならんで
すみません…
2通目のお返事
私はカラオケで
歌いまくりますね^ ^
声を出すと結構
ストレスも消えてくれてます
りょう
1通目のお返事
おもいきり歌う♪
↑私はこれで
近所から苦情きました←
今は
程々にしてます!
カラオケとか
おすすめですよ*^^*
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
入学2日でぼっちが確定しつつある。あ、別に何かやらかしたわけじゃないよ?でもどうしてかな。話せる人はそこそこいても、二人組作らされたらぼっちだよ
多分そうなんだな不倫夫の現実。結婚してからずっと、私は再婚だから夫に感謝しながら大切にしようと心に誓って尽くしてきました、今回の10年不倫の深い悲しみと苦しみの中
嫌なこといっぱいあった。仕事に慣れなくて、失敗いっぱいして、時には意図的?と疑われたりして。ある日、いつものように仕事先に行ったら、なんだか空気がすごくヘン
よう、「相棒」、生きてるか?…「アイツ」へ…。
夫の4月の土曜日と日曜日。土曜日、夫のS高校の部活動の監督をするために、また、ついて来た。本当に 部活動に参加しているのだろうか?疑ってごめんなさい
浪人生です。私は、一時間以上かけて予備校に通っています。一人では、絶対にサボるし諦めるから。でも、感染者数が増加する中、電車とか本当に人が多くて怖いです
はぁーというというため息しか出ない。女子の人間関係ってよく中学になると難しくなるって聞いたりした。ほんとに難しいなあ。メンタル豆腐な私には重い問題だわ
学校に行きたくない。高校3年にもなって学校に行きたくなくて泣いてる。行きたくない理由はわからない。けどなぜかクラスにいると息苦しくて、心を許せる友達もいなくて
昔の嫌な思いとかいじめとかの経験のせいなのか分からないけど、グループとかおしゃれな女の子とかと話せなくなった。自分も女だけどそれ以来人が苦手になってしまって
直感というか本能のようなものが鋭すぎてかえって友人ができない。この人は合わない(プライベートで遊ぶような関係にはならない)、この人はただこちらを利用する
-ー君へ。私は思わせぶりな態度をとった。周りから見れば「キープ」している状態だと思う。好きって言われて。ぼんやり断って。でも大切な幼馴染だから縁を切りたくない
もう嫌われてる?同性愛者です。大好きな親友に告白はしてませんが かなり自分が好き好きオーラを出してたみたいで 周りからは○○さん(私が好きな人)の事好きでしょ?
私4年生の頃は結構みんなに好かれてる方だったと思うんですけど、コロナでなかなか人と話さなくなり、コミュ力が落ちて、人と話すのが難しくなりました
話も通じない表面上だった友人との別れがなんでこんなに尾を引くのか。いまだに思い出すと頭も身体も重くなるような感覚になる。一番の親友って訳でもなかった
ストレス。仕事は、自分の時間=命を切り取ったものと引き換えにお金をもらうもの。生活のための仕事の場合。命の搾取、吐き気がした
お知らせ
小瓶箱のお返事の「次へ」の不具合を解消しました。(2021.3.31)
久しぶりにちょっとですが、ブログを更新しました。(2021.3.19)
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
過去のお知らせ
新着小瓶
男性の心理が知りたいです。15近く離れている会社の上司(既婚子持ち)に好感をもっています。仕事上、月に何度か夜2人になり、仕事終わりにたまにラーメンに誘ってくれる
もう既に辛いし苦しいし、どうしようも出来ない自分がすごく嫌い。何に苦しんでるのかも分からない、何が辛いかも分からない。ふっと、自分がおばあちゃんになったら
優しくされるのが怖い。性行為の際に、首を絞められたりビンタをされると安心します。ビンタを何度もされれば頬もじんじんして痛くて、もうやめてほしいと思うのですが
みんな消えてしまえばいいのに。俺の邪魔ばかりするなよ
毎日が寂しい。友達が居ても、彼氏が居ても、結局は1人なんだと実感する。深夜、誰もいない。結局、私自身が誰も信用してないからかもしれない
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
7歳1歳の男児を一人で育ててる。主人は単身赴任。死んだら楽になれる。ただ、子供が人質だから自分だけ消えるのは許さない。奴隷生活続けるしか選択肢はない。本気で消えたい。自分で望んだ子供なのに生活うまくい
よかった、嬉しいよ
私も、ここに来てだいぶ精神の触れ幅?がなくなりました。 しょうもないことではあったんだけれど、ここの人たちは責めたりしないから小さい頃からずっと悩んでいたこと。 妹に話しても「え、なにそれ。重
貴方はとても優しい方ですね。 貴方のような人が沢山増えればこの世界は優しい世界になっていくんだと思います。 辛い人に手を差し伸べたいという優しい気持ちを持った人は今の社会に必要不可欠な存在です
私はもうアラサーですけど、すぐメソメソしちゃいます。 職場で泣いてしまった事もありますよ。 今までも頑張ってこられたのですね。 環境を変える為に立ち向かおうとする姿。本当に立派です。 失業
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me