LINEスタンプ 宛メとは?

死にたい気持ちよ、苦しんでたあの頃よ。何よりも生きることにしがみついてた私よ。戻ってこい。平和な生活を手に入れたのに、そう思って

カテゴリ

死にたい気持ちよ、苦しんでたあの頃よ
何よりも生きることにしがみついてた私よ
戻ってこい

平和な生活を手に入れたのに、そう思ってしまう。死にたい私をいつまでも求めてしまう。でも死にたいときの私は、幸せを苦痛から逃れることを懇願する。矛盾な日々。

名前のない小瓶
71262通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

小瓶主さんがおっしゃる通りで、幸せって永遠に続くものではないと思います。
例えばよくある結婚式でも、「お幸せに。」の一言。結局、幸せを自己分析できていない。
それでいて、生活に慣れちゃって飽きてしまう。そう、幸せは賞味期限があるんです。


ただひとつ、幸せを続けさせる方法があります。
それは、「感謝することを探す」という事。
光があるから闇が分かる。闇があるから光が分かる。つまり、苦労をしてまで不幸ばかり探して、幸せをみない。これでは、骨折り損のくたびれ儲け。
だったら、視点を変えればいいと思います。

つまり、感謝することを探せばいいんです。
いくらでもあります。

ななしさん

精神の不安定感は、対処が本当にむずかしいです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me