メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
電車を寝過ごさない工夫とか何かあったら教えてください!
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
新大学生です。
毎日O1時間かけて
電車通学してます。
そんな中、疲労が
溜まりに溜まり、
ついに寝過ごして
しまいました(泣)
気づいたら回り
田んぼだらけで、
泣きたくなりました
駅員さんに事情を
話したら、運賃は
払わずにすみましたが★
全国の電車通学・
通勤さん
電車を寝過ごさない
工夫とか何かあったら
教えてください!
名前のない小瓶
4397通目の宛名のないメール
小瓶を
355
人が拾った
保存
0
人
お返事
7
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
7通のお返事が届いています
7通目のお返事
通学に関してのアドバイスは出来ないのですが…
あなたは一度、リフレッシュしたほうがいいかと思いメールしました。
このままじゃ行き詰まっちゃうよ。6月だから、丁度疲れもたまってきているよね?
リフレッシュと言われても難しいと思いますが、自分なりに考えてみてください。友達と思いっきりはしゃぐとか、たくさん眠るとか…。
少しは気分も晴れると思います。
あなたが求めている答えにならず申し訳ない。
6通目のお返事
?立っている
?下車駅は途中駅?その駅が終点の列車が運行されていれば、それに乗る
※自分の眠くなるパターンと列車の運行パターンにより、組み合わせて応用できるかと…
途中まで座り、眠くなったら立つ(車両を移動する)
途中まで急行など速達列車に乗り、各停に乗換…などなど
敏感で眠りも浅いなら、ケータイをマナーモードにして目覚ましをセットしておくとか
慣れれば、失敗も減ると思うケドね
5通目のお返事
片道2時間かかってる友人いますけど、一回も遅刻したりしたところ見たことないです。
私はテスト前に寝不足で二駅先まで行ったことがあります(笑)
睡魔には勝てないですね↓↓
4通目のお返事
私も片道二時間かかります(*_*)
私は、寝ても降りる駅で起きる習慣?みたいな物がついていて起きるのですが…
同じくらい時間のかかる友達は、ケータイの目覚まし機能を使ってます☆
もちろんバイブのみです!
音は消して(マナーモードの状態だとバイブのみになります←ケータイによって異なりますが…)
目覚ましを設定するとき
降りる駅に着くちょっと前の時間に設定→ケータイは手にもつ!→バイブの振動で目覚める
このやり方で友達は寝過ごさずにやってます☆
3通目のお返事
誰かとメールを
しまくります.
2通目のお返事
ひたすらケータイをイジル!
ゲームなり小説なりひたすら。
それでも自分は寝過ごすんですけどねf^_^;
by ろみひ~
1通目のお返事
投稿者さんからお返事きたよ
投稿者です。
みなさんアドバイス
感謝してます
最近は立って本を
読みながらどうにか
寝ずにすんでます
アラームも良い
方法ですね!
そして、リフレッシュ!
時間を見つけて一人旅
行きたいと思います★
では、本当に
ありがとうございました
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
今日、グループLINEみんな退会してた。あぁ、3人で仲良くやっていくんだなと実感させられた。家族にも友達にも離れて正解。もう考えるなうじうじするな。って言われた
早く辞めたい。転職してやっと少し環境に慣れたけど、毎日嫌な発見があって何もかも嫌。鬱で仕事がまわせなくなりやむ無く退職を決意したものの
死に方ぐらい自分で決めさせてくれよぉ。なんで無理して生きなきゃいけねぇーんだよぉ。わざわざ寿命無くなるまで生きる意味ねぇーじゃん
奇数グループって辛くないですか?今月から週に2日だけ対面授業が始まる。どの教室の座席も3人用なので、2人ずつ座ると1人余ります
いつからかは、わからない。でもたしかにボクは君の中にいる。多重人格とかイマジナリーフレンドとかそういうのではないから、抱きしめてあげられなくてごめんね
辛い。学校に行きたくない、でも家にもいたくない。担任の先生が嫌い。私のことを全部否定する。周りの人も同じように言われることがあるけどあんまりそう思わないみたい
幸せ恐怖症ってものがあるんだって。しあわせ!うれしい!ってことがあると、どうしてもそのあとにガツンと不幸が待ってる気がする。待ってる気がする、というか、実際そう
兄貴がうざい。毎日兄貴と父にデブとか死ねとか言われます。蹴られたりもします。私は中2です。兄貴は高二です。ブスでマザコンでほんっっっとにきもいです
看護専門学校再1年。応援はありがたいけど辞めたい。精神的に病気になってしまったようで、今度お父さんと病院へ行きます。諦めず、陸上やピアノを続けたり
もし、病気で死が近いなら、生命保険の保険金で、前旦那にお金を渡して、息子と自由に会えるようにしようと思ってます。虚しいと思われるかもしれませんが
生きるのが辛い。幼少期から正義感が強い子だったと、母が言っていました。自分でもそうだなって思います。だから一年以上、鬱で仕事をせずに家にいる自分が堪らなく許せない
夫を諦めきれない。今朝早く会社に行って、明日の社長を含めた毎月の恒例、Web会議の準備に行った。その後新入社員に講義を、1時半喋りっぱなしで疲れたと
生きるのがしんどい。小学生のときから早くしにたいと思ってるのにだらだら生きてしまった。人間なかなか死なない。正社員になっても、この企業本当に潰れないのかという不安
母が大好きです。だからこそ辛いです。「育て方を間違えた」といわれたときどうしたらいいのかがわからないです。母とはラーメンの好み以外は何にも合うところがありません
どこから歯車が狂ってしまったのだろう。どこからやり直せば元に戻れるだろう。そればかり考えてきた。けど、時間は待ってくれない、現実はどんどん進んでいく
お知らせ
小瓶箱のお返事の「次へ」の不具合を解消しました。(2021.3.31)
久しぶりにちょっとですが、ブログを更新しました。(2021.3.19)
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
過去のお知らせ
新着小瓶
皆ありがとう!皆がいてくれるから生きていける!自分がいると迷惑だって思ってしょんぼりしてても案外誰かの助けになってる!宛名のないメールに助けられてる!
脳内ワンダーランド。幸に溢れた狂気の世界も血に塗れた狂気の世界も美しい。正気はどこにいったのか?探してみようか。迷子の、幻の優しさを。変だ。理解できない
大学への進学に伴って、学生寮に入りました。実質一人暮らしです。だから、精神科の病院も変わり、一人で予約をすることとなりました。電話をかけて、職員の方と話しました
「僕はここで夢みてる」「ここをもうすぐ逃げ出すことを夢みてる」作詞作曲:故・森岡賢さん。森岡賢さんは心不全でこの世を去った。早過ぎるお別れだった
仕事ででかいミスをした。人が当たり前にできることが私にはできない。いても迷惑しかかけない。早く消えたい。消えたい。消えたい。
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
信頼できる先生に巡り合えてよかったです。 読んでホッとしました。
共感できない思いは全く出来ないのはみんなそうだと思います。 共感出来る思いが涙が出るくらいわかるなら誰かを救えると思いますよ。 リスカ、OD一生懸命死なない程度によく、生きていてくれましたね。大丈
思い切って転職してはどうでしょうか? 嫌な職場、嫌な後輩のために死ぬなんてもったいないと思います。
私もそれ思う。 私が居ない方が世のためだよ。あと、甘えてないと思う。 思ったもの同士あとちょっとだけ頑張ってみよう。
誰も必要としないって感じると死にたくなりますよね。わかります。 私も同じ気持ちです。生まれて来なきゃ良かった。よく思います。 なんで生まれてきたかもなかったのにって。 失敗するの嫌だよねー。痛そ
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me