初めまして、私は現在中1で不登校です。
中学校に入学して少したった頃、私はいじめを受けました。いじめの内容は、悪口(私に聞こえる距離)や、いじめの主犯?が「あの子は性格が悪いから関わらない方がいいよ」とクラスのみんなに広め、ぼっちになっていました。
私は先生にいじめについて話してみることにしました。先生は主犯の人に注意をしてくれて、少しの間はいじめがなくなりました。
ですが、また少したってからいじめが始まりました。内容は前回の内容とほとんど同じでした。また、主犯も前回の人と同じ人です。
とりあえずその人のことは、Aと呼びます。
Aは、保育園の頃からずっと一緒でその頃から何度も、何度も私にいじめを繰り返して来ました。それでも私は今までずっと耐えてきました。
でも今回のいじめで、私の心には余裕がなくなり、我慢の限界になりました。
そして今現在、不登校になっているわけです。とても辛くて、もう死んでしまいたいくらいです。
私は、生きていてもいいんでしょうか?
わからないんです。誰か教えて下さい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
いいに決まってるだろ。簡単に死ぬなんて考えるな。そんなに辛いなら学校なんて辞めればいい。それだけで人生が決まるわけではないのだから。学校に行かなくても勉強はできる。好きなことがあるならとことんやればいい。それが将来役にたつかもしれないのだから。
偉そうに語りましたが、人生は一度しかありません。後悔しないように今を精一杯生きてほしいです。
ななしさん
なるほど。たしかに、いじめって、言い換えると「犯罪」だもんね。
いじめをする人って、「自分が劣等感の塊だ」ってことを言いふらしてるだけだから。この場合、同じ土俵に乗る必要はないと思います。だって、乗るだけ良いことないから
ななしさん
私も小中といじめられて来ました。
私の場合学年中にハブられました。理由は割愛します。
今社会人なのですが、大人になっても貴方に寄り添える言葉が見つかりません。私が貴方にどんなに何かを伝えても、もしかしたら的外れで余計に傷つけてしまうかも。
ですが辛い貴方の気持ちに、昔の自分に伝えられるとしたら、「何もしなくていい」と伝えたい。したいこともしたくないこともしなくていい。
懸命に生きることも死ぬこともしなくていい。親や先生、その他の人の言うことも何も。私は貴方に何も求めません。だからこれ以上傷つかないでくれたら嬉しいです
生きてても大丈夫です。
逆に貴方のような人に生きてほしい。
A君にはお仕置きをしないと。
多分A君は誰かをいじめることでしか自分を強く見せれないただの弱虫です。
それに比べて貴方は強い。
だから生きて。
死にたいって思っても良いから。
出来るだけ生きていてほしい。
辛かったね~
人生って、辛いことや、嫌なことが多いよね。
でも、生きていてね。
僕も辛い事ばかりの人生を何とか生きてるよ。
あなたは一人じゃないから。
ここに一人、あなたの味方がいるからね(^O^)
不登校でもいいじゃない。
楽しいこと、好きな事をたくさんしてね(^O^)
頭、撫で撫で~(^O^)
ほら、笑って・・・
いつでも、あなたの味方だよ!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項