宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

もう終わろうと思っているのに…ちょっと現実が辛くなると、ついつい立ち返ってしまう。頼られると、ついつい尻尾を振ってしまう。どうせ

カテゴリ

もう終わろうと思っているのに…

ちょっと現実が辛くなると、ついつい立ち返ってしまう。
頼られると、ついつい尻尾を振ってしまう。
どうせ、次の瞬間には邪険にされる事、分かってるのに。

振り回されて、それでもまた寄って行ってしまう。
ある種の自傷行為なんじゃないかと思うほど。

頼られるけど、頼ると避けられる、そんなフェアじゃない関係性なんだから、やめればいい事、頭では分かっているのに…

しんどい。

名前のない小瓶
70810通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

わたしも同じです

頼られると
必要とされてるんだってつい嬉しくなってしまう
いつも必要としてくれるわけではないのにね

そのあとの冷たさも知ってるのに
自分で自分を苦しめて
バカみたいなのもわかってるのに

頭では分かっていても
心がついていかないよね

ななしさん

明らか邪険にされているのに、邪険にしている人に縋りつく理由が私には分かりません。
たんにその人に認められたいのか、あなたが言うように自傷みたいなものなのかすらも私には想像がつきません。
私は自分を邪険に扱う人間には近寄りませせんし、その人に認めてほしいとすら思えません。
貴方は人が好きな部類の人間なのだと思う。
だから傷付くかもしれないのに、そんな人にまで自分を認めてほしいからか近寄るように思う。
でもフェアじゃない関係なんていつか切れてしまうのは目に見えて分かるのだから、フェアになれないなら離れていいと思う。
相手をそれでも好きならいいけど。
私は誰かとの関係性がフェアである、フェアで無いに関わらず人にあまり執着心が無いから
離れようが離れまいがどちらでも構わない。
離れないから大切にしようとかそんなものでもなく、私が行っていた何かを相手が何らかの意味を受け取ってくれたなら、それで満足してしまう。
長い付き合いしているから良い悪いも無いと思う。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。