LINEスタンプ 宛メとは?

シンママ=自業自得。自分で決めたことでしょ?そう言われれば何も言い返せない立場なのかもしれない。自業自得なのかもしれない

カテゴリ

自分で決めたことでしょ?
そう言われれば何も言い返せない立場なのかもしれない。

自業自得なのかもしれない。

離婚して一人で子供を養っていかなきゃいけない為に、フルタイムで働き、月2〜3は親に頭を下げて時給の良い夜間帯も働いている。

これも生活の為。

遊びにもいかずに、休みの日は子供と過ごし、自分の弁当も作り、どうにか節約して生きている。

それでも月2.3の夜間帯に働いているとお客さんに「子供ほっぽらかしてよく働けるね」と心無い言葉を言われる。

子供が居ない同僚からすると、息抜きだと思われているようで「たまには夜ぐらい息抜きしたいもんね!」と言われる始末。

違う。夜少しでも働かないと生活出来ないからなんだよ。

理解しろとは言わない、褒めろとも思ってない。
お願いだから何も言わないで。

子供が可哀想可哀想言われ続け、自分にも罪悪感があるからこそ心が余計痛む。

そりゃ少しでも子供と過ごしたいからこそ、夜の仕事を選ばずに昼職に就いた訳だし…
休みの日は平日でも保育園休ませて一緒に過ごしているけどなぁ…

遊びが理由で親に預けた事なんて一度も無いけどなぁ…

実家に甘えないように、離婚当初から子供と二人暮らしを選択して頑張ってきた。

なのに、なのに、なぜ、それでも、
ここまで言われてしまうのか。

どんだけ頑張っても、どんだけ嘆いても、
自業自得って言われてしまうのかな。

弱い立場だからこそ、心が折れそう。

もう少し私にも稼げる能力があれば…

自分なりに育児と仕事を両立しようと考えてやっているんだけど、他人からの心無い言葉に死にたくなってくる。

名前のない小瓶
70785通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

負けないでください。

あなたは素晴らしいママ

子供にとって世界で一番のママ

あなたらしく無理しすぎないで

頼れる人は頼ればいい。
頼られる時もあるからね。

わたしは離婚して子供にあわせて
もらえない。子供に会いたい。

負けないで!

名前のない小瓶

何も知らない暇な奴が
そういうしょーもない言葉を吐きますよね

あなたが罪悪感を感じることはないです

頑張っている姿
お子さんには必ず伝わっているはず

実家に戻る人が多いのに 頼らずに立派ですよ
そんなあなただからこそ
ご両親も助けてくれるのだと思います

どうか自分を責めないで
嫌なことがあったら ここに書き込んで
少しでもあなたの気持ちが楽になりますように

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me