自分を変えなければいけない時なのに、自己嫌悪ばかり募って変える勇気を持てない自分が嫌いで死にたくなります。
迫る新生活に震えながら、悲しい出来事を思い返して泣いています。やるべきことを数えもせずここまできたのは自分。今だってこうして打ち込んでいる暇があるなら、最後の悪あがきに間に合っていない勉強をすべきだと思っているんです。何してるんだろう、馬鹿じゃないの。
後回しにしたことを吐き気がするほど後悔しても、次の瞬間には「なんとかなるだろう」と楽観して目をそらしてしまいます。
きっと時を戻せたとしても同じことを繰り返して後悔します。
今まで自分にも他人にも甘やかされて生きてきたからだろうと思います。こんなのただの泣き言です。みんな憂鬱になる時期だからこんな気分になっているだけ。
でもどうして自分を変えられないんだろう、変えるのはこんなに勇気がいることだったのか。いつもいつも間に合わないような土壇場でやるべきことの多さに半狂乱になるのに、それで何度も人に呆れられているのに、計画を立てられないんです。夏休みの宿題なんかもそうでした。
発達障害のなかにそういった症状があることは知っていますが、自己診断のチェックリストでは陰性だし、そういう人に偏見がある両親に申し訳なくて、自分がおかしいのではないかと言い出せません。
痛いのも怖いのも嫌だし、本当に死のうとは思わないけれど、自分が死ぬのを想像したとき、後悔より先に母の顔が思い浮かんで、あの人のために死んではならないなと考えます。
自分のために死にたくないとは思えないんです。母がいなくなってしまったらきっと後を追いたくて堪らなくなる。
今だって私がこの世にいる必要性が見出せない。特別不幸でもないのに生きることを頑張れないのが申し訳なくて、やっぱり死にたくなる。
もう自分が何を言いたいのかわからないんですが、こういったサービスがあることを知って、思わず書き込んでしまいました。
文章はぐだぐだだし、お返事を頂けるとは思えないけれど、万が一私と同じように漠然とした悩みを抱えている人がいたら、そう感じているのはあなただけではないと伝えたいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
いまはがんばれ
人生で見出せなく悲観的になり私も今このサイトを知りました。文章を打ち込んでるうちに死ぬことをとどまりまた、頑張って見ようと思います。また駄目になるかもしれないけど難しく考えず生きましょう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項