LINEスタンプ 宛メとは?

私は小学校の時虐められて中学生になっても人間不信になって自分を演じています。人が嫌いで関わりたくないけど1人でいて笑われるのも嫌だ

カテゴリ

私は小学3年に転校しました。
前の学校では元気で誰とでも話していて友達も少なくありませんでした。
父の都合で転校した先の学校は、いじめが多発してる学校でした。

勿論、もうグループが決められていて、私は1人でした。
人に会う度に悪口を言われて、暴力を振られて、先生に言っても「ダメだよ~」と言うだけで全く怒りませんでした。
虐めは中学になるにつれてターゲットを変えて、だんだん減り、虐めのことは忘れられました。
私はトラウマになっていて、中学の今は、昔に戻りたくなくて、友達がボケたら笑いながらツッコミをして機嫌を取って、
怒ったら、自分が悪くなくても八つ当たりでも謝って、機嫌が良くなる道具だって思われてもいいから嫌われないような自分を演じました。

素の自分はそこまで嫌われるような性格ではありませんでした。
けれど、昔の自分を感じたくなくて無理やり性格を変えました。

人と関わりたくない。1人が一番落ち着く。人と話したくない。人は自己中心的で利益を追求する生き物だ。
そんな思いと、
一人でいると笑われる。人に愛されたい。友達と笑い合いたい。嫌われたくない。
そんな矛盾した思いがあって、そんなわがままな自分が嫌いになって、リスカをしないと自殺しそうになる。
これからどう生きればいいのか分からなくなったので書かせていただきました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
長文失礼しました。

70376通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

そんなやつらと関わるのも、中学卒業するまでだよ。

辛いかもしれないけど、応援してるから頑張れ!

君は昔の俺に似てるから。
辛いことがあったらまた言いな。
たまにしか来ないけど、レスするから。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me