LINEスタンプ 宛メとは?

何が正しいかわかりません。私には高校に入って友達が出来ました。最初はコミュ力高くて人懐っこい子だなーって思っていましたが慣れてくる

カテゴリ

私には高校に入って友達が出来ました。

最初はコミュ力高くて人懐っこい子だなーって思っていましたが慣れてくるにつれイラッとするようなことを言ってきます。
嫌味なら改善のしようがありますが無意識に言うこともあるみたいなのです。

私はその子が嫌いでなりません。
でも部活は同じだしあと2年は一緒に居なきゃいけません。

もうひとりの子も苦手で私のことをよく真似してきます。写真撮る時にはその表情やポーズ
カバンの持ち方、髪型まで真似してきてさすがに嫌な気がしてきます。

わたしが怒るのは理不尽だと分かっていますがその子たちの何もかもご嫌なんです。

どーすればいいでしょうか?
目を背けれればいいのですが他に熱中することもなく日々イライラしてるだけです。ストレスでおかしくなりそうです。

なにか前向きになれるような考え後あれば教えてください!!

名前のない小瓶
70225通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

すごくわかります。私も同じ境遇で、生きてるだけでつらいです…

あなたが怒ったりイライラするのは全然おかしなことじゃないです。たとえ相手が無意識でしていても、イヤなことはイヤだし嫌いな人は嫌いですよ!

ひとつでも好きなことがあれば楽しくなると思うんですが、私も無趣味で楽しさを感じることがないんですよねー…

ただ現実が嫌すぎて死にたくなるより、何かにのめり込んで現実逃避してより楽しく生きたほうがいいと思います。私も今がんばって夢中になれることを探しているので、お互いがんばりましょう…!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me