LINEスタンプ 宛メとは?

生きたい。去年の9月に職場から契約終了を告げられました。22年同じ所で働きました。サービス業の事務職でした。すぐに次の職場を探し出し

カテゴリ

去年の9月に職場から契約終了を告げられました。
22年同じ所で働きました。
サービス業の事務職でした。

すぐに次の職場を探し出しましたが、まだ見つかりません。
書類選考で落ちたり、やっと面接までいってもだめだったり。
二次面接でだめということもありました。

早く働きたいです。
先日も書類選考でだめでした。
7社目です。
職安の人と一緒に練った、書類(職務経歴書、志望動機)でした。

どうしたら働けるのか分からなくなってきました。
ただどんどん時間が過ぎて焦ってきます。
貯金が減っていくのもこわいです。

何ヶ月も我慢ばかりで生きていても楽しくないです。
なんとかしたいです。

名前のない小瓶
69836通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

こんにちは。
次の職場が決まるまで落ちつかないですね。
私の知人の職場では事務員さんが不在で応募がなくて
すごく困っているんです。
駅から遠いから次の事務員さんの応募がないんです。
手段があればあなたにそこをお教えしたいです。
こんなにインターネットでなんでもできる時代なのに
求職している人と求人している職場をマッチングすることが
どうしてできないんだろう。
もどかしさを感じます。

この投稿が載る頃には
どうかあなたのお仕事先が決まっていますように。

7社となるとさすがにお辛いですね。
どうやったら働けるかわからなくなってきた、という言葉が読んでいて切なくなります。焦りや不安も出てきますよね。

何とお返事していいかわからないけど、すこーしだけ気持ちがつんのめってませんか。
ここしかない、これで決めたい!と言うお気持ち本当にそうだと思いますが、働く場って、能力だけ選んでる会社は結構中に入った時辛くないかなと思います。
以前何かで読んだのですが、一緒に働きたい、この人仕事がしたいという視点で面接しているところもあるようです。
ご自分の能力以外の良さが必ずあるのだから、柔らかくそこを見せてあげることもアリかなと。

難しいとは思いますが、必ずどこかに受かるという根拠ない思いを日々口に出しながら、この時期をどうか乗り切ってください。

決まるといいね!!!!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me