あぁ、毎日職場に行くのが憂鬱だ。
休みの日も、帰ってきてからも、人間関係ばかり考える。
もう、被害妄想がひどくなってしまった。でもその被害妄想はあながち外れてない。ほとんど当たってる。
嫌だなぁ、あの人たちに会うの。女ばかりって本当にドロドロしてる。なんで女って、仕事しに行ってるだけ、には絶対ならないのかな?
ドロドロの駆け引きが、仕事にどんだけ影響するか。
若いひとより、おばちゃんおばあちゃん世代が、本当にひどい。妄想して陰口叩いて、それがなぜか事実化していき、広まり、訳分からない事で怒られたことが何度あったか。
まず、妄想をやめようよ?
きっとこうなんだよ、きっとそうなんだよ、で、現実には起こってない事で陰口叩いて、いつの間にか悪者にする。
はぁ……。
もう疲れたよ。
明日も、行きたくないなぁ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
辛いですね。私もそんな職場行きたくない。主さんに同情します。
なんなんでしょうねあれ。勝手に陰で噂して事実化するの。そんな事実ないのに。本人に確認もしないまま。
主さんの助けになりたいですが、私には解決方法が見つかりません。いつか憂鬱が晴れるといいですが。
結局そんなものを気にしても仕方ないので、自分を持って生きるしかないのかな。
「誤解される人の姿は美しい。人は誤解を恐れる、だが本当に生きる者は当然誤解される。誤解される分量に応じて、その人は強く豊かなのだ。誤解の満艦飾となって、誇らかに華やぐべきだ」
『芸術は爆発だ! 岡本太郎痛快語録』という本が面白かったです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項