自分が泣く瞬間がわからない。
気づいたら涙が出てる。
悲しくもなんともないのに。
でも、人前では絶対でない。
それはだいぶ助かってる。
みんなの中のあたしは、「悩みがなくていつもニコニコしてる人」だから。
でも、涙が出てるって気づいた時、息の仕方を忘れる。
喉が熱くなって、
心臓がキュってして、動いてるのか動いてないのかわからなくて
目の前がチカチカして。
しばらくしたら落ち着くんだけどね。
泣きたい時に泣けなくて、意味の無い時に出てくる。
この涙ってなんなんだろう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
耐え難いストレスや抑圧された心から
SOSが届いているのでしょうか。
人は神経が強張りすぎると
涙が流せなくなるそうですので……
泣きたい時に生まれた涙信号が
一人になれた時、ホッとできる時に
ふ、と働きかけるのかもしれません。
泣くことはストレス解消にもなります。
だから、なんでもない時に出てくる
涙も、意味がない訳ではないんです。
あなたの心を助けようとする涙なんです。
例え泣きたい時でなくとも、
泣いても問題なさそうな時と場所で
涙がこみ上げてきたら
誰にも気兼ねせず泣いてしまいましょう。
そうして心が少し元気になられたら
きっと、泣きたい時に泣けるはずです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項