※不快に思わせたらすいません。
壊れたいのなら壊れればいいのに
死にたいなら死ねばいい
いつも誰に対してもあたしは言うの
とめないよって
死にたい人に死なないでなんて言えるわけない。
引き留めれる程の言葉をあたしは知らない。
死にたいってみんなよく言うけど、その中でほんとに死にたい子なんていないん
だ。
本気で死にたかったら誰にも言わない
言うのは引き留めてほしいから
自分は弱くて可哀想だというアピール
ほんとは死にたくないんでしょ
誰かに必要とされてるのを再確認したいだけなんでしょ
死にたいなら死ねばいい
壊れたいなら壊れればいい
あなたが死んでも壊れても
あたしは泣くよ
それでもあたしはあなたをとめない
それであなたが自由になれるのなら
悲しみと嬉しさが入り交じった
言葉にできない感情を込めて
あなたのために涙を流すよ
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
死にたいんじゃない、死ぬほど苦しいんだ。
自分はもう失いたくない。
だから自分は『生きて』と言う。
by ろみひ~
ななしさん
私も同じ考えです。
死にたいなら死ねばいいと
思っています。
それを友達に言ったら
最低と言われました。
なら死にたいだなんて
言うなって感じです。
愚痴みたいですいません。
ななしさん
あたしも、あなたと
同じです。
あなたの考え、思いは
間違ってないと思う。
ななしさん
そうと気付いた上で
相手にのるのもまた自由。
優しさアピールを厭わなければ
誰の涙も見なくて済むかな。
ななしさん
あんたの『死にたい人の定義』は『あんたの定義』であって『定義』じゃない。
By.白石
ななしさん
死なないで、
あなたが必要なんだ
っていう言葉が
欲しいんだきっと
わかってるなら
言ってあげてよ
C2
ななしさん
あたしも同じ考えです
ななしさん
自由なんてあるんだろうか
ななしさん
自分も考え一緒ですよ。
引き止めても、「死にたい」という気持ちに変わりはないと思います。
死ぬのも生きるのも、その人が決めることですから
ななしさん
ありがとう
ちょっと
安心した
ななしさん
〉〉あなたが死んでも壊れても
あたしは泣くよ
ぐっときました。
ただ、ほんとに口には出さないでね。それきっかけで死んじゃう人っているから。
ななしさん
ぐっときました
ななしさん
》自分は弱くて可哀想だというアピール
の人もいると思います
でもそんな気持ちで言う人ばかりじゃないと思います
自分が苦しんでることを知ってほしかったり
自分の話を聞いてほしかったり
だからといって救うことは簡単なことではないですが
だからこそ、決めつけてほしくないなと思いました。
ななしさん
自分は弱くて可哀想アピール
そのとうり
私自身がそう
かまってほしいんです
どうふるまってもまともな自分がいるから壊れられない
死ぬのは怖いから消えたい
私もあなたと同じように言ってるうちは大丈夫だって思っちゃう
どんなに辛くても実行できないから
ななしさん
知り合いから「何で死なないんだ」、「お前なんか、早く死んでしまえ」と言われたのが未だに心に突き刺さっています。
今度の金曜日通院です。首を吊りながら、今まで溜めた薬とともに、処方された薬を一気に飲み干し自殺します。以前もODをして意識を失いました。首を吊って薬で意識を失えば必ず死ねると思うのです。
ななしさん
孤独を歩んできた人は、自分の存在、価値を確認する方法として極端なものしか知らないことがある。
「死にたい」って言うと
「生きてほしい」って返ってくる
その切羽詰まったやり取りでしか、人の優しさを感じたことがない。安心できない。
生きてもいいという実感がわかない。
そういう人も、いる。
その、最後の手段を奪うことは残酷だと思うから
自分は、相手の期待に応える。
本当に死にたいんじゃない、ということを祈りながら。
ただ、いつもいつもだとこっちは苦しいよね。
うまく距離感がつかめたらいいね。
Hazen
ななしさん
そうだよ、誰かに必要とされたい
けど信じられない
怖い。
ななしさん
私は弱い人間だから「死にたい」とすぐに思ってしまいます。でもこんな人がいたら死ねません・・・。゚(゚´Д`゚)゚もっと誰かに必要とされたい
ななしさん
壊れたい。
精神的におかしくなってしまいたい。
傷つくくらいならもっと傷ついて壊れてしまいたい。
精神病院に入れられるくらい。
ODしたい。でも死にたくはない。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項