LINEスタンプ 宛メとは?

最近楽しいことがなにか分からなくなりました。確かに楽しい!と思う瞬間はあるはずなのに、いつも思い出すのは嫌な思い出ばかり

カテゴリ

最近楽しいことがなにか分からなくなりました

確かに楽しい!と思う瞬間はあるはずなのに、いつも思い出すのは嫌な思い出ばかり

ふとした時に恥ずかしかったことを頭の中で再生して自分を苦しめてしまいます

最近では自分のことについて考えていると、いっそ消えてしまえば楽になれるのではないかとも思えてきます

このまま何もかもが無くなって、考えることもしなくなったほうが幸せなんじゃないかと思うんです

このループから抜け出したい!

名前のない小瓶
69143通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

楽しい!と思う瞬間をたくさん作ってみてはどうでしょうか。
嫌なことしか思い出せない時は、今起きている「楽しい!」で塗り潰してしまうのもアリだと思いますよ。

小瓶主さん真面目なので楽しいことだけするなんて申し訳ないと思うかもしれませんが、今はそういう時期なんだと思って、存分に自分を甘やかしていいと思いますよ。
今までいろんな嫌な思いや恥ずかしい思いしてきたんだから、多少娯楽に逃げても罰は当たりません。

ななしさん

脳が、そうい状態に慣れたというか、なりやすくなっているのかもしれませんね。

長期間続いたり、悪化傾向であれば医者に相談してみるのもよいかもしれません。

主さんは、真面目で誠実な印象の方のように感じますが、一人で抱え込むのはよろしくないようにおもいます。

名前のない小瓶

わたしも負のループ抜け出せない

無になりたくなりますよね

抜け出すのは自分次第だって
分かっていても

そんな気力もないよね

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me