寂しい。が口癖。40代子なしバツイチ無職で精神疾患あり。両親と生活。2年前から通院以外ほぼ引きこもりです。不安で仕方ないです。いつも死にたい気持ちがあります。後悔と未来への不安と焦りで今を生きられません。自分が嫌いで、こんな自分は迷惑だと思います。苦しいです。助けて。誰か、助けて。助けて。助けて。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も同じような境遇なので返事を書かせてもらいました。
気持ちも同じ感じです。
それでも生きていますが、ずっとこの気持ちが消えることはないのかな?と諦めてます。
ただいつか気持ちが和らぐことがあることを祈りつつ生きてます。
お互いに少しでも穏やかな日々を送れるようになりますよう祈ってます。
ななしさん
寂しいのつらいですよね。
私もよくなります。
あったかくて穏やかな気分でいれる時間が増えるといいですね
ななしさん
あなたの苦しさ
わかる気がします
私も叫んでます
苦しい苦しい
寂しい悲しい
苦しい苦しい
誰か助けて、助けて、と
鬱が酷くて
何も考えられず、出来ない
何も進まず一日が過ぎていく
悲しい
辛い
そうです、誰か助けてと
叫んでしまう
ななしさん
悪いけど、貴方を助けられるのは貴方しかいない。
今の生き方を変えたいなら変えられる。
自分を抑えるのは自分の不安だけ。
これからの人生をどう生きたいのか。
これからの人生はどうなって欲しいのか。
今から10年後の人生はどんな風になって欲しいのか。
それを冷静に考えて望む生き方を実現させるために段階的計画を立てて頑張るだけでいい。
ななしさん
お辛いですね。
ななしさん
苦しいでしょう。わたしも似たような立場のものです。
しかし、諦めるものは諦めないとしかたがありません。できることの中でできることを検討しましょう。ものすごく苦しいですが。
ななしさん
映画を見るのはどうでしょうか。
私も家に帰りたくなくて苦しくて仕方がなかった時、その足でもうすぐ上映しなくなるのであろう映画のレイトショーを観ました。
私とカップルと女の人が1人しかいなくて、とても映画の世界観に浸ることができて少しだけ気持ちが楽になりました。
お互いに苦しんでいる心をちょっとずつ休ませてあげましょう。
ななしさん
通院の帰りでもいいから
図書館に通って、心に関する本を読みあさることをおすすめします
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項