メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
こんな状態では夫婦仲も段々破滅しそうです
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
初めて投稿します。夫婦仲の相談事で長いので興味無い方スルーして下さい。
私は結婚してから1ヶ月目で妊娠し現在一歳半で、約二年半前に妊娠をした時以来(もちろん夫と)一度もエッチをしてません。
結婚して1ヶ月間のみありました。今じゃ、手も出されず普段の夫婦仲にもそれが原因で悪影響を感じるのと、二人目はこのまま出来ないような気がして不安です。
私が妊娠中、夫は風俗に通ってました。出産後すぐにそれが発覚し、離婚の危機などのひともんちゃくはあったものの、今はエッチ以外の夫婦仲は修復しました。子はカスガイですね…。
そういった精神的な面で色々ありましたがなんとなく、私もずっとエッチをしてないせいか、濡れない予感もします。(とりあえず病気が不安だったので性病検査をし安全と確認した)
子供の出来ない人にとっては贅沢な事ですが今居る子にもそろそろ兄弟が必要だろうし、私も若くない(32)から少し焦る。きっと離婚はしませんがこんな状態では夫婦仲も段々破滅しそうです。なんだかエッチがないのが原因で夫に対してストレスがずっとたまってます。(なんで私には手を出さないんだろう…って悩んでいる)
どうしたら良いんだろう…深刻な悩みです ちなみに夫の性格は消極的です。
イチゴ
名前のない小瓶
4354通目の宛名のないメール
小瓶を
550
人が拾った
保存
0
人
お返事
4
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
4通のお返事が届いています
4通目のお返事
風俗に行くからとか、そうなってしまったまでには何か原因があるんだと思います。
あなたが嫌いとかそういう事ではなくて、旦那さんの周りの環境がそうさせている可能性もあると思います。
その原因をちゃんと解明して、話し合うべきだと思います。
3通目のお返事
セックスレスですね。
私もそれが原因ではありませんが離婚するまでそうでした。
子供は一人います。
ただいつも疑問に思うのが、
よくいろんな人が
「もう一人必要だから…」って言いますが…「必要」って…誰が決めるんでしょうね…?
そしてそれは何なんでしょうね…?
私個人的で申し訳ないですが、「もう一人ほしいから」
ではなく義務みたいに
「必要だから…」
と言うのは抵抗があります。
貴女は自分がもう一人ほしいんですよね?
それならば、御主人様と話し合うしかないと思います。
一度ちゃんと自分の気持ちを伝えて話し合ってみてはいかがでしょうか?
勇気を出してみて下さい
o(^-^)o
長々と失礼しました。
2通目のお返事
ここはひとつ、自分磨きの為にも一人エッチですよ!!
いいサイト(グッズ販売でもコラムの充実さでも)知ってるんですが…ここで教えてもいいんでしょうか…;
ネットで「ヌレヌレ」(←これは結構メジャーなリップグロスの商品名です)で探してみてください。
ヌレヌレの本家販売店さんがオススメしたいサイトさんなんです。
あそこのコラムはすごく参考になりますよー。
あなたがもう一度イイ「オンナ」に戻れるのを祈ってます!!
1通目のお返事
消極的な男が風俗…。
う~ん。
なんかイマイチ理解しがたいですがf^_^;
風俗に行くって事は性欲バリバリな訳ですよね。
貴方からその性欲を満たしてあげようというのはなかったのでしょうか?
その甲斐なく旦那さんがよそに行くならこれからの夫婦生活は大問題だと思います。
話しづらい事かとは思いますが一度話し合う事も大切だと思います。
by ろみひ~
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
今とても辛いです。今まで楽しみにしていた部活ですら今は辞めたいです。私は常にぼーっとしていることが多く親にはぼーっとしてる時間があるなら勉強しろなどゆわれます
とある日に映画を観に行くことにしました。<前日>親「インターネットで予約入れたから、メール転送しておくね。明日はスマホと生徒手帳持って行ってね」<当日>
好きな人について。私はとあるネット上の活動者の方を好きになりました。その人は主に配信をしています。最近その人が他のリスナーさんの名前を呼んだり
もうどうしたらいいか分かんないよ~今一浪で納得いく大学受かんなかったらどうしたらいいんだ。二浪か?親が許してくれるだろうか
鹿児島の人で一緒に死んでくれる人いませんか?20歳の女です。免許を持っていないので近場の方。お願いします
夫の不倫に何も手立てはありません。以前、夫の10年不倫で苦しい胸の内を打ち明けた主婦です。不倫相手からの嫌がらせの数々、夫あてに送ってきた封筒の写メ
友達として好きなのか、異性として好きなのか分からないけど彼とのLINEが5年続いています。同じ中学校だった人と中学生の頃からLINEで話し始めて
もーだめだ。受験嫌や。なんか受かれへんだらどうしよう、落ちたら怖いなとかゆう理由じゃなくて単純に受験会場まで行くのが嫌や。なんで嫌なんやろ
最近後輩の行動にストレスが溜まっています。後輩のため、と思い手伝ったりしているのですが、私と友達が話しているとき、私が質問したことをその後輩が答えます
先生に殺されたい。もし殺してくれるならどんなに幸せなことでしょう。先生の手で終わらせて欲しい。わがままなのは分かってます。実際現実にはならないし、なってはいけない
コンビニの駐車場で母親が子供を車から降ろそうとしていた。母親は大きな怒鳴り声で「降りろ!早よせえ!」と子供を叱りつけていた。その言い方はあまりにヒステリックで
私には好きな人がいる。小学校が同じで、中学は別々だったけど高校でまた出会った男の子。小学生の時はありきたりな恋愛をしがちで、私はその男の子が好きだった
映画雑誌の騒動と死にたい気持ち。最近、映画雑誌のスタッフがやらかしたそうな。なんでも、無関係の人に「死にたい」と『恫喝』したからとな
楽になりたい。毎日、誰かに自分を殺してほしいと思っている。今は、母がいるのでギリギリそれが心の歯止めになっているが母がいなくなったら今のところ頑張れる自信がない
病みすぎ乙。もう病みすぎ。元気になったと思ったら急に何もできなくなって、つらいし、先生がライン返信してくれない。私は先生に依存してて
お知らせ
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」アンケートの無料サポーターの件(2021.1.27)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」の無料サポーターについて(2021.1.26)
過去のお知らせ
新着小瓶
寂しい子に育ててしまった。ごめん。ほんとは何度でも謝りたいんだけど。自分が頑張れば、育てられると思った。なんとかなると思って産んだ
彼氏へ。辛いので少しだけ吐き出させてください。死にたいとか相談することが増えて。貴方も辛いとか、私が負担になってるとか分かってたのに相談しちゃってごめんね
今、春休みでストレスになる物なんてないはずなのに毎日が憂鬱。大きい悩みが解決すると小さい悩みがまた溢れてなぜかしんどさが変わらない
ホラースポット増やしたい訳じゃない。ただ死にたいだけだよ。病院で突然ポックリ死ぬのがいちばん迷惑がかかんないかも。通り魔とか不運な交通事故とか
ちょっとしたことで悲しくなって、自傷行為をしてしまいます。今日は早起きができなかっただけで、一日中憂鬱な気分でした
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
なんだかよく分からなくなってきてしまいました。。 何を伝えるにしても、結局ただの自己満足になってしまいます。。 すみません。残酷でしたよね。。 そう伝えるのはやめることにします。
小瓶、届いたよ。 今まで苦しかったね。今もそうか…。 「天才」と言われてしまうと、ずっと、みんなの期待する「天才」でいなくちゃいけないんだよね。 ちょっとでもできないことがあっても、
後から入ってきた人と比べれて落ち込んで事があります。任されていた仕事を後から入った人にとられて、もういなくなった方がいいなと思ったり。 結局やきもち。嫉妬。そんな事わかってる。 でも気にしてしまう
4通目のお返事をくれた方へ お返事ありがとうございます 辛い気持ちを分かって いただけるなんて、、 もっと話したいことをあるのですが、 私の言葉では伝わりにくいような
あなたのお気持ちが痛いほど 分かります、、 私も臆病で失敗が怖くて、 すぐに逃げてしまうような性格です リアルで友達をつくるのは なんだか怖くて、、 ネットでつくる
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me