LINEスタンプ 宛メとは?

出産してからの夫婦関係について。今私と旦那、生後三ヶ月の赤ちゃんと3人暮らしです。旦那とは出会ってすぐに子供を授かり入籍しました

カテゴリ

今とても心が辛くて色々と検索していたらこのページにたどり着きました。
ここに書くことが救いになるのではと思い書かせていただきます。

今私と旦那、生後三ヶ月の赤ちゃんと3人暮らしです。
旦那とは出会ってすぐに子供を授かり入籍しました。
まだ出会ってからは1年程しか経っていません。
その1年の間で引っ越しや同居、入籍、出産、育児などたくさんのことがありました。まだお互いの知らない部分も山盛りです。そのためたくさん喧嘩しました。出会って日にちも浅いし喧嘩して当たり前、これからもその都度話し合って理解を深めてやっていこうと私は思っていました。

ですが旦那は検索履歴にいつも「離婚 子ども」「結婚 半年 離婚」などとあります。そんなに離婚を考えるのって聞くと(私を)嫌いになったとかでは無いけど誰かと暮らしたりすることが自分に合っていないみたいと言われました。
喧嘩したときは本当に嫌になるけどやっぱり旦那のことは好きだしそれなりに上手くいっていると思っていました。私は離婚なんて考えたことが無かったのでとてもショックでした。

旦那はうつ病、強迫性障害、不安障害といったような心の病気を抱えています。最近仕事が忙しかったり子どもが産まれて環境の変化で再発して心療内科に通い飲み薬で治療をしています。元々集団生活などが苦手な性格です。

心の病気のせい?デキ婚だから?色々喧嘩しちゃったから?子どもが産まれて責任が重くのしかかってる?何で?何で離婚なんて言葉がでるの?と色々考えて心がとても痛いです。旦那が仕事でどれだけ遅くてもご飯を作って待っています。それさえも嫌だって思ってるの?そりゃ誰だって1人は楽だよ…と悲しくなります。

今私は育児休業中なので出来るだけ疲れきっている旦那に負担はかけさせたくないと思い家事も育児もほとんど全てやっています。一生懸命頑張ってきたつもりです。

子どもの為にはやっぱりパパはいて欲しいです。
旦那も子どもは可愛いと思っています。
でも相手が離婚したいって思っているのに一緒に居るのは心が裂けそうなくらい苦しいです。あれも負担かな、これも負担なのかなと考えて行動することも疲れました。こんな暗い顔で赤ちゃんをあやしている自分がツラいです。本当はもっともっと楽しいはずの育児休暇なのに。
離婚して再婚相手を探した方があたしも幸せなのかなぁと思ったり、子どもいたらなかなか再婚相手見つからないかな、あたしは誰かと一緒にいたい、旦那が欲しい、子どもが大きくなってからこんな話したくない、今赤ちゃんの時期に離れるなら離れた方が良いよね…とすごく悩んでいます。

家庭には色々な形があると思います。似たような境遇の方(あまり居ないかもしれませんが…)、結婚生活うまくいってる方、離婚された方、育児している方など何かアドバイスでも何でも返事頂けたらとても嬉しいです。

文章ぐちゃぐちゃ、長文ですみません。読んで頂きありがとうございました。

名前のない小瓶
67428通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶
(小瓶主)

お返事ありがとうございます。今日も喧嘩をしてツラくてここに来ちゃいました…。

名前のない小瓶

あなたは大丈夫ですか?
私も1歳のママです。
子育てだけでも疲れてここにたどり着いたのですが、ご主人との関係にも悩まれているんですね。
良い方向へ向かうといいのですが、ご自分が納得できた上で何か進むなら舵をきってくださいね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me