メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
みんなを笑顔に戻してくれたきれいな虹でした
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
今日学校帰りの電車の中
部活仲間とみた虹
大ミーティング終わりの
ちょっとぎすぎすな雰囲気
一気に和ましてくれた.
みんなを笑顔に戻して
くれたきれいな虹でした
ありがとう´・ω・`
名前のない小瓶
4344通目の宛名のないメール
小瓶を
363
人が拾った
保存
0
人
お返事
1
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
1通のお返事が届いています
1通目のお返事
なんて素敵
なんだか私の心も
あったかくなった
気がします。
ありがとう
部活の仲間に
会いたいなあ…
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
知らず知らずに、人を傷つける人って自分も傷ついたりしないのかな?40代主婦です。財布を失くしました。免許証、保険証、銀行カードetc生活に大事な物、失くしました
こどもを産む前にもどりたい。毎日生きていくのが、もうこれ以上できない。もう本当に出来ない。自閉症スペクトラムのこども。私が産まなければ
「死にたい」を繰り返して、今日で何年たっただろう。「死にたい」を何度も繰り返して、死ねない僕は、きっと何よりもうんと弱いのだろう。本当に笑えてくる
人に素直に感謝することができません。感謝というよりは、申し訳ない気持ちが先走ってしまうからです。私はもうすぐ中学を卒業します。そこで先生に言われた言葉が
何もかもしんどい。別にやる事なす事全部楽しくないとか、そんな訳じゃない。楽しいことは楽しいし、嬉しいことは嬉しい。でも終わるとなんもしたくなくなって死にたくなる
リスカで外側から壊して、ODで内側から壊して、なにやってんだろうね。厨二病みたい笑。皆はこうなっちゃ駄目だぞ!
お父さんへ会いたいです。最後の入院の1週間、本当につらかったよね。もう退院できないなんて、お母さんも私も言えなくて
陰口、悪口。私は人を好きになったら、男性だろうと女性だろうと、陰口や悪口は言いたくない。なんか違うな?と思ってても言わないし、誰にも愚痴らない
「吉」との関係について。今日向こうから話しかけられて、こないだの事がなかったことにされてた。びっくりしたけど普通に話した。でも、元に戻るつもりはない
あの日あなたからの誘いを断ったことをいまでも後悔しています。それまで毎日やり取りしてたラインもその日から毎日じゃなくなった
いつも“消えたい”とか“死にたい”って感情がつきまとってる。生きたいと思えない。私の感情は少し壊れてしまったようで。小1のとき先生や同級生にイラつきと疑問で
友達の作り方。友達ってどうやって作るんでしょうか?小・中・高といじめられていて、子供の頃に友達がいたことがありません。別のお悩みサイトで友達が欲しいと相談したら
引きこもりから社会復帰するために、相談や通所できるような場所はありますか?
自分が幸せになることはよいのに、自分が人の幸せそうな様子を見るのは不幸だ。
おばあちゃんいかないで。まだ会いたい。ごめんね、お話ちゃんと出来なくて。ごめんね、子ども、まだ産んでなくて。孫の顔、見せてあげれてないよわたし
お知らせ
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」アンケートの無料サポーターの件(2021.1.27)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」の無料サポーターについて(2021.1.26)
過去のお知らせ
新着小瓶
一生介護ばかり。弟が障害児。私はそんな弟がいたのに結婚し子供生んだ。子供も重度障害児。私の母親は早死にし、いない。弟の送り迎え等の世話がいやで家から逃げたのに
わっちはメンヘラちゃんかも~!いつも寂しいんだよね~~。。。わかるひといる?何でもいいからお返事欲しいな☆彡かまって~~ハハハハハハハハハハ
今日ねバレンタインのチョコ作っておじいちゃんとおばあちゃんに渡したの。14日はテスト前で作れなかったから今日作ったんだ〜楽しかったの
「吉」とは元の関係に少し戻ってきてる。一件落着かな。安心。でも、また嫌な事言われても笑ってなきゃいけないのかな?それくらいなら今のままの微妙な感じの方が楽かも
昔からアニメが好きで、ストレス解消に見てます。でも最近、アニメに感情移入することが多くなり普通にアニメを見てるだけなのに急に泣き出したり
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
こういう情報、とてもありがたいです! 私も図書館で、心に関するいろんな本を読んでいたことがあります。 難しいものもあったりしますが、なんとなく、知識として役に立つものや、ヒントになるものがあります
わたしも食べたい(≧∀≦)
わかります 一年前のわたしだったら 消えないでって書くかもしれません。 いまのわたしはなにもできないし、存在価値もないですし、リスカばっかですから。 共感しかできなくてごめんなさい
「失敗してもいい」という言葉はよく聞きますが、実際の社会は、その言葉とは真逆ですよね。
旦那放置。ご飯とか作らなくて良いので家庭内別居。その人とはシェアなだけですので世話する必要もありませんが、あなたが専業主婦な場合に経済が揺るぐので働きに出ましょう。 暫くは何もうわの空。旦那はフォー
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me