宛名のないメールの利用者アンケート 宛メとは?

お父さんは病気で数年前に亡くなり…苦しいです

カテゴリ
ここ最近ずっと苦しいなって思って。

宛メに投稿したら、気持ち軽くなるかなって。

今の気持ち、皆さんに話してみたいと思います。

今中2です。 母子家庭で親に迷惑ばっかかけています。 最近学校に行けてないんです。

行かなくちゃ。ょし。明日は行ける!!
と思ってるんだけど、夜になると、明日はゃっぱいけないや。って自分で自分に負けてしまいます。

ベッドの中で、泣いたり息がすごい苦しくなります。
親にも友達にも言えない事です。

……お父さんは数年前になくなりました。病気で。まだ若いのに。
それが響いているのか、人が死ぬ、という事に対して敏感になりました。
ふと、フラッシュバックになって、涙が溢れてきます。
その事、誰にも話せなくて、苦しいです。話したい訳じゃないけれど。

新学期、新しいクラスになりました。 心の中ではなんでもお父さんの事と繋げているのかも知れません。

苦しくて苦しくて苦しくて苦しくて。
どうしたらいいでしょう。

宛メには、人生の先輩がたくさんいます。

少し。
ほんの少しだけど、力がでたよな気がしました。


名前のない小瓶
3691通目の宛名のないメール
小瓶を543人が拾った  保存0人  お返事7通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
私も大切な人を亡くしました。
それから毎日学校に行くのが辛くて苦しくてどうしようもできませんでした。
私は学校に行ったとき、本当の自分に嘘の仮面を付けて明るくすごしてました。
今もそうです。
仮面を付けて、一人になったら泣いてしまう…
その繰り返しです。
本当の自分をただ一人、信じられる人にさらけ出してみればいいと思います。
話せばスッキリして、相手も一緒に悩んでくれます。
そんな人を作ってみてください。

最後に、今がどんなに辛くても、いつか楽しい時がきます。
なので今を生きてください。
ななしさん
大丈夫だよ。人が亡くなりつらいのは誰でも一緒だよ。でも、亡くなったお父さんは必ずいつもあなたの事を見ているよ。学校は無理して行かなくていいよ。学校より大事なことはたくさんある。今はたくさん悩んでたくさん苦しみなさい。いつか必ず未来がひらけるよ。
お母さんにもたくさん心配かけていいんだよ。親に心配かけるのが子供の仕事なんだよ。
あなたが生まれてきたことで喜んだ人らたくさんいるはずだよ。
ななしさん
実は、わたしも母子家庭です。
7つの時に父が死にました。
しかも、紫さんと同じような感じで、最近学校を休みがちです。

あつかましいですがわたしの知り合いが、わたしが落ち込んでいたときに言ってくれた言葉を紫さんに送ります。

「最近学校休んどるんやってな?別にそれが、悪いこととはわたしは思わんよ。あんたは人より苦労してきた。その分傷ついて、優しくなった。だから、ちょっと休憩してもええんちゃん?ううん、ちょっとじゃなくていっぱい休もうや。」

四国の方言まじりですみません。

この言葉が、紫さんのためになれば幸せです。
ななしさん
紫さん

大変だったね。
あなたは頑張っているよ。
あなたの心は傷ついていると思います。
誰かにちゃんと相談してくださいね。じゃないと、傷は深くなるばかりだよ。
ななしさん

あなたはお母さんが心配していることもちゃんと知ってる、心の優しい人だと思いますよ。。

優しいが故に悩むのだと思います。

私は辛いなら学校に行かなくてもいいと思うんです。
あなたくらいの年齢ならいくらでもやり直せるから。

ただ、命だけは大事にしてほしい。

お父さんもそれを望んでいると思うから。

あと、学校休んでもいいけど、洗濯とか掃除とかご飯を作るとかなんかしてみよう。

きっと、お母さん嬉しいと思うよ。。

小さなことでいいんです。誰かのために何かをしてみませんか…?
ななしさん
「夜は魔物が降りてくる」と、昔の人は信じていました。
でも、本当にそうなのだと思います。
夜書いた手紙は朝に必ず読み返せ と昔の人の言葉にあるように、夜はどうしても心が重くなります。
夜はどうしても考え込んでしまうものですが、明るい本を読んだり、明るい映画を見てからお布団に入ってみてはどうでしょうか。
そして、前の晩に学校に行けるかどうかを考えるのではなく、
「明日の朝 晴れていたら学校に行ってみようかな」とか
「明日の朝の気分で行けたら行こうかな」

で、いいのだと思います。


学校に行けない事で、お母さんに責められているのですか?
だから貴方は、その苦しい胸の内をお母さんに話せずにいるのでしょうか?
きっとお母さんは、別れて離れていた父親の事で
貴方がそんなに苦しんでるだなんて、想像もつかないでしょう。
お母さんとしては、
学校に行けないのが父親の死が関係している
という理由が分からず、
貴方がどういう思いでいるのかも分からず、
ただただ学校に行かずにいる状態の貴方に
どう接したらいいのか分からずにいると思います。

学校に行かない事が母親にとって迷惑なのではありません。
貴方が亡くなった父親の事を深く思っている事が迷惑なのではありません。

貴方がそこまで苦しんでいる事を打明けて貰えない事が一番、
お母さんとしては辛い事なのではないかな、と思います。

お母さんが忙しくて、話しをする機会がないのでしょうか。

お母さんは、きっと、貴方が気持ちを話してくれる事のほうが嬉しいと思うのです。

貴方がお父さんの死を知っているという事は、お母さんが離婚をした後も、お父さんとは繋がりがあったという事なのではないですか?

それを容認していたお母さんなので、きっと

今の貴方の気持ちを、分かってくれると思うのです。
36歳主婦
ななしさん
人が亡くなるって事は悲しい事です。
それが大切な方だとその悲しみは計り知れないです。

無理に忘れようとする必要はないです。
涙が出てくるならとことん泣けばいいんです。
全てを忘れて泣けばいいんです。

そのかわり、たくさん泣いた後はまたたくさん笑って下さい。
亡くなった故人は、いつまでも泣いている貴方を望んではいませんから…。


by ろみひ~
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

宛メのサポーター募集
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
元になんか戻りたくもないのに 今って春休みか。そうなのか。あぁ、そうか。不登校に戻った気分。学校行きたい。でも学年主任が軽い気持ちで来んなって言ってたなー。 栃木県 宇都宮でおすすめの精神科、メンタルクリニック、カウンセリングルームを教えてください。 無理。あーもう無理!くっさい、、、、うちの家1人めっちゃ臭い人いるの、、、、臭いのにお風呂入らないし、、、、部屋汚いし、、、、臭いし、、、無理。 恥と後悔を捨てる。初めて会った時先生は白衣を着て授業をしていた。その日の事は今も忘れない。 車中泊 最近のマイブームの話。(グミ)「後編 食べてみたいグミ編1」 辛い。好きな事で仕事をしたくて起業したのに、お金が出ていく一方だ。その分を何とかして稼がないと…とやっているがなかなか身を結ばない。 辛くなっちゃった。生きる意味ってなんだろ。受験がある今、不安しかない。 殺せればいいのに。元彼を殺したい。私はあのとき、自分なりに悩んでたんです。それを元彼に相談してた。自傷行為もしてしまってた。 うちの夫の、元不倫相手。不倫相手の夫もまた不倫をしていて、あまり帰ってこないらしい。モラハラと不倫で別れたいけど、子供もいるし〜と、その寂しさを出会い系で紛らわせていた。 なんかやだな。特にこれ、といった理由はないんだけど、なんかやだな。 関わり合うのって何でこんなに苦しいんだろう。なんで何も良いようにいかないんだろう。また死にたくなっちゃうじゃん。 久々に爪を磨いてみた 受験の1次試験を通過した気がしなくてずっとそわそわしています……。受かった気がしなくて2次試験の練習にも身が入りません。

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 厚生労働省 支援情報検索サイト 宛メ本 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me