LINEスタンプ 宛メとは?

人が怖いです。人からどう思われているかがとても気になってしまい落ち着きません。仕事中も周囲の人たちの視線が気に

カテゴリ

人が怖いです。
人からどう思われているかがとても気になってしまい落ち着きません。
仕事中も周囲の人たちの視線が気になって集中できなかったり、上司の顔色を窺い過ぎてビクビクしていてしまいます。
人に嫌われたり批判されたり馬鹿にされたりすることを極端に怖がるあまり自分のことを話すことができず、普通に世間話をしているときでも
ただ相手の話を聞いて愛想笑いしたり、質問に対して無難な回答をすることしかできません。
人と対面すると萎縮してしまい声が震えたり、頭が真っ白になって自分の考えが頭に浮かびもしなくなります。

原因はおそらく家庭環境にあったと思います。
母親がヒステリックな人で機嫌が悪いときは理不尽に怒られていたため、私から話しかけるのは母の様子をみて機嫌が良いときだけにしていました。
そのため、人の感情の変化にはかなり敏感で、相手の声色・表情・口調などからマイナスの感情を察することだけは得意になりました。

小学生の頃からすでに自分の意見を言えない様になっていたため、小中学校ではいじめられっ子になっていました。
母のことも信用できないため、そのことは誰にも言えずにずっと耐えていました。
高校ではいじめられこそしなかったものの、人間不信になった私はクラスメイトに話しかけることもできず常に孤立していました。

現在は就職して1年以上経ちますが、やはり職場に馴染めません。
最低限の報告・相談・質問などはなんとかできていますが、相手の何気ない一言でネガティブに考え込んでしまったりで簡単な会話だけでも疲れてしまいます。中でも大勢の前で話すことが苦手でかなりストレスになります。
コミュニケーション以外の能力も高くなく、職場に必要とされない人間であることはよくわかります。

こんな状態なので恋人はおろか友達と呼べる人もいません。
メンタルクリニックにも行きましたが面と向かって自分の弱みや悩みを打ち明けることができず本当に話したいことは話せていません。
SNSであっても匿名性の高いサービスでしか自分のことを話すことができません。
自分に自信をつけて普通に人と会話を楽しんで友達や恋人を作れるようになりたいです。

長文を最後まで読んでいただいた方、ありがとうございました。
こんな私ですが何かアドバイスを頂けたら幸いです。

62864通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

メンタルクリニック、心療内科、相談電話…
何もしてくれませんでしたお金は(私の場合は仕事も人生も奪われ)かかりましたが、振り返ってみたら薬害の後遺症が残りました。
やっぱり私の場合も、AC気質で言いたいことが言えない、というのが大きかったと思います。
あと、人生ってどんな人でも何かしら大変な(生老病死とか)はずだと思うので、解決できないこともあるのは当たり前なんだろうな。。
私の場合は、医療よりもずっと宛メなどのサイトに救われています。

名前のない小瓶

メンタルクリニック、心療科、何の意味もありませんよ。意味がないことが分かった事が、意味があったかもしれませんが。
僕もあるとき急激に人間が怖くなり、パニックで頭を抱えて泣き崩れた経験があります。
本当に聞いて欲しい事や、心の奥底に抱えているものを他人に引き出してもらう事は、お金も時間もかかりすぎ、不可能に近いです。
それに本当に聞いて欲しい、分かって欲しいのは他人ではなく、家族や近しい人の事が多いですから尚更です。
ましてや自分でも原因に気付いていない事も多く、的外れの内容を相談し、的外れの回答が返る、求めている答えと違うと嘆くかもしれません。
奥底にあるものは自分で手探りで引き出し、思い切りぶつけてみるしかないと思います。
悪い結果になるかもしれませんが。

ななしさん

自分だけを信じて生きろ。

他人に振り回されるな。

まずは自分を知れ。

自分のことがよく分からん奴に他人のことなんか尚更分かるわけない。

他人を気にする暇あるなら自分と向き合え。

話はそこからだ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me