母を亡くし6年経ちました。
ずっとずっと、謝りたいと思っています。母は孤独な人だったので、もっと私が精神的に支えてあげるべきでした。母の闘病中は、自分の家庭(主人の会社が倒産、家の売却、子供の受験など)のことで多忙な時期でした。そこに母の介護が重なり、私自身も心に余裕をなくしていました。娘としての母への甘えから、ずいぶん悲しませる発言もしてしまいました。
ただただ母に会いたいです。話したり抱きしめたりしたいです。甘えたいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
お気持ちをお察しします。辛いね。あの時、こうしていればと大きな声で叫びたいです。時間を戻してほしいです。ホンマにどうしようと狼狽えます。
きっときっと伝わることを願ってやみません。
ななしさん
私もほぼ同じ状況でした…
母に謝りたい…
また母と2人で暮らしたいです…
ななしさん
お母さんの事…「お悔やみを…」。
うちは…「来年早々…三回忌…」…。
あなたが…思う…「お母さんへの思い」…。
僕は…「同感…共感」…!
向きあおうとさえ…しなかった…事実…
母は…向きあおうとと…努力…知ってた…
最後まで…
「逢いたい」…「話ししたい」…「誤りたい」…
お互いに…「良き…母!」…だったねっ…
やっぱり…逢いたいねっ…。
ありがとう!…mahalo !! …!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項