ずっと消えたいと思っていた。
最初に自殺しようとしたのは小学2年生のとき。クラスの問題児を全部大人から押し付けられ、しっかりした優しい子のレッテルを貼られそれでも必要とされている安心感、承認欲求を満たしてほしくて頑張っていた。
もっと私のことを見てほしかったし、嫌なことをもうしたくなかったから家のベランダから飛び降りようとした。もちろん親には止められた。命を粗末にするなと。
粗末にする感覚がよく分からなかったけど、親の言うことは絶対だった。そして怒られたくなかったのでそれ以降自殺することはなくなった。
現在私は20歳になり、一人暮らしをしている。若いなりに様々な経験をしてきた人間として今でも死にたいし消えたいと思っている。そう思わなかった日がここ数年一度もない。
死にたいけど死んだところで、消えることも幸せになることも出来ないだろうから仕方なく生きている。早く宇宙ごとなくなればいいのにと思っている。
他人も自分もすごく醜いことに気づいて人間が嫌いになった。情はあるし力が美しいと感じることもあるが嫌いだ。
とりあえず目の前のことのためにどう生きればいいのかが分からない。今すぐ死にたい消えたいという叶わない願いで頭が支配される。
このまま眠りについたら世界が終わるのだろうか、なんて思いつつ今日もベッドに横たわる。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私も学校で「誰にでも平等に接することができて悪口も言わない嫌いな人はいない」みたいな性格をやっていたら、やっぱり問題児を押しつけられました。そんなもんなんですよね、所詮学校なんて。
私には死ぬ勇気はなかったからまだ生きてるけど、あなたもまだ死ななくてもいいかなって思います。あと何十年か勝手に死ぬまでにはきっと楽しいことも待っている。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項