宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

メディアに流されてばかりの周りを見ると滑稽。納豆が健康に良いとテレビが放送→次の日納豆が売り切れヨーグルトが

カテゴリ

メディアに流されてばかりの周りを見ると滑稽。
納豆が健康に良いとテレビが放送→次の日納豆が売り切れ
ヨーグルトが健康に良いとテレビが放送→次の日ヨーグルトが売り切れ

はあ、買占めとか迷惑だ。

それで、しばらくすると前ほど買わなくなる人が多くなって普通に売っている…
納豆が痩せるというのが嘘だったと発覚したときとか、もうね。

テレビ云々でなくて、普段から好き嫌い言わず発酵食品とか
体にいいもの食べてればいいのにね。

名前のない小瓶
61914通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
Orange7

そんな世間に流される人がたくさんいるのですね。
逆に私は世間を気にしなさ過ぎて母に心配されていますよ。
流される理由が分からない。
まあ人気のバンドとか紹介されたら少しは気になりますけど。

ななしさん

トマト・納豆・ヨーグルト・バナナあたり は定期的にテレビでやって流行るよね(笑)

いろんな健康法が流行っては廃れていくけど、続けなきゃ意味ないのになぁと思う。
あと食べて痩せる食材ね、無いでしょと。
あれは健康的に痩せるためのメニューに良い食材であって、それさえ摂ればあとは何してもいいような万能食材ではない。

名前のない小瓶

寄らば大樹の陰

確かに客観的に見ると滑稽だ。でも、人は理屈だけじゃ動かない、
というよりかなり感情に支配されている生き物ではないだろうか。

魚の大群が浮かぶ。一瞬にして向きを変え、捕食者が近づくと
「ばっ」と散り、安全になるとまた集う。

大勢に従うのは、本能からくるのだと思う。
人はちょっと脳が発達した動物。

理屈が通る世の中は、平和なんだろうな。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。