怒鳴り声
家の中、学校、街中などにたまに聞こえる怒鳴り声
小さい頃は、怒鳴り声がしょっちゅう聞こえてた。
私がなにか悪いことをした時、猫がいたずらした時、変な車の運転を親が見た時など
あげたらキリがないけど、怒鳴り声をあげるのはだいたい親。
ついでに暴力もあった
私はその怒鳴り声が嫌でいつも泣いていた。
怒鳴り声が聞きたくなくてヘッドホンを買って常につけてる。
外でも、学校でも、家の中でも
人が大きな声で喋ると、それが怒鳴り声に聞こえてしまう。
ヘッドホンを持たずに家を出たことがない。
家では常にご機嫌取り
学校でもなるべく先生の機嫌を損ねないように
猫がいたずらすると父は猫を叩くんだけど、それもなるべく見ないように
親と(特に父)一緒の車なんて乗れない。
精神科の先生にも相談した。
そしたら
「なにかに集中してる時は気にならないでしょ?」
って。
気になるものは気になるよ。
親と一緒のカウセリングと診察だったから言いたいことも言えなかった。
たまに感情が湧き出て私まで怒鳴るようになってしまった。
親は怖いって言うけれど
私だって怖いんだよ
親は簡単に逃げれるかもしれない。
警察だって簡単に呼べるかもしれない。
でもさ、
子供にそんなことが簡単に出来ると思う?
お金もない、警察に相談したってなんにもならない。(実際そうだった)
なにより、親の力に抗えない
ひどいもんだった
この世からいなくなってしまいたい。
早く別の世界に行きたい
もっと素敵な親の元に生まれたい
こんな世界もう嫌です
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
成人した翌日に家を出られるように、自分で自分を生かせるように準備してみて。
成人前に他人の力を借りて家を出ると、協力した人が未成年者略取誘拐の罪に問われちゃうし、戸籍は誕生日の翌日にしか年齢が変わらないから気を付けてね。
最初は1人で部屋も借りられ無いから、保証人を引き受けてくれる人と最低100万。
5万円の部屋でも敷金礼金と家賃で最低25万は掛かるし、生活用品も10万位は必要だから。
安易な考えで目先の高額な仕事に飛びつかない為にも最低100万。
大学進学や就職で親に保証人をしてもらって家を出る方法もあるよ。
どちらにしても、いずれは家を出られるから。
それまで、将来の自分のことだけ考えて行動してみて。
ななしさん
わかるよ。わかってくれる人と必ず出会えるから。
同じ思いの人もたくさんいるから。手始めにカウンセラーの井上さんにもメールしてみよう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項