メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
自分の子供じゃないからと虐待や差別などしてしまう事
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
私は18歳のシンママです
私には彼氏がいます(子供の父親ではないです)
彼は私に子供がいる事を知っていて、むしろ「俺の子だよ」って言ってくれます
それで、最近「結婚しよう」とよく言われるようになりました
嬉しいのですが
怖いんです
…ありますよね
子持ちの人と結婚し、その人との子供ができ、自分の子供じゃないからと虐待や差別などしてしまう事
自分の子供にはそんな思いさせたくないんです
彼氏の事は好きです
結婚できるならしたいと思っています
彼氏は「そんな事しない。絶対しないよ」と言いますが…そんなの分かりませんよね
信じていますが
やっぱり怖いんです
そんな事思ってたら
私は一生結婚なんかできないでしょうか?
駄文すみません
名前のない小瓶
4278通目の宛名のないメール
小瓶を
305
人が拾った
保存
0
人
お返事
10
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
10通のお返事が届いています
10通目のお返事
そういうことしたら
離婚するからって
まず離婚届けを
書きさせましょう
それから結婚してください。
私の知ってる人は
これやりました。
今でも幸せらしいです。
彼を信じてみては?
9通目のお返事
信じる、って
凄く凄く
難しいことですよね
でも
彼のことが
信じられないというなら
心のどこかで
彼の本質的な部分を
見抜いてしまっているのでは
ないでしょうか……
8通目のお返事
その怖さ分かります。私も子連れで再婚したので。子供さんは男の子ですか?女の子ですか?それによっても怖さは、また変わりますよね。でも貴女が何があっても子供さんを守り抜く覚悟でいれば、どんなことも大丈夫じゃないかなと思います。お母さんが幸せそうに笑ってる姿というのは子供にとっても幸せなことですから。よく考えて貴女と子供さんが幸せになる決断をして下さいね。
7通目のお返事
もう少し年を重ねてから
6通目のお返事
口だけでなく、行動や態度をもっとよく見てからでもいいのでは?
焦る必要なんてないです。
時間がかかっても良いんです。
とことん疑って、貴方自信が信じても良いと思うまで疑って良いと思います。
時間が経たないと、一緒になってからでないと見えない部分って誰にでも必ずありますし。
by ろみひ~
5通目のお返事
すっごい不安な気持ちや恐れている気持ちよく分かります。私はそれが恐くてできなかった(T-T)でも思うんです子供は私達が思うよりずっと精神年令高いですよ
子供としではなく一人の人として自分の思う事分かりやすく伝えてみては
4通目のお返事
私も2年前までは、当時3才の子を抱えるシンママでした(^o^)
私も同じ想いを抱きつつ彼を信じて結婚し、今では彼の子供も居ますo(^-^)o
ですが変わらず2人の子供を平等に可愛がってくれますよ☆
by,23才2児のママ
3通目のお返事
子連れで無くとも、
男の「子供好き」ほど信用ならないものはないですからね。
結婚してみないと分からない事の方が多いですよね。
たかが紙切れ一枚。されど紙きれ一枚。
その1枚の差って、ものすごっく大きいんですよね。
…もう、人生はカケですよ。(笑)
彼がその紙切れ1枚でどう変わるかなんて、彼本人だって分からないんですから。
でも、その事を知っていて、覚悟の上での事と、何も考えずに流されて決めるのとでは、雲泥の差です。
たとえ彼とダメになったとしても。彼との子供、前夫との子供、二人を抱えて、自分も絶対幸せになる!!
という気持ちを失くさない!!という事だけを心に持ち、賭けてみるのが人生だと思うのです。
子連れ再婚なんて、ダメもとじゃないですか。(^-^)
…と、賭けて二度目は12年経ちました。(笑)
36歳主婦..
2通目のお返事
子供にはあなたしかいません。子供を守れるのはあなただけです。
まだ若いので焦る必要はありません。じっくり時間をかけてお付き合いしてみてはいかかでしょう?
あなたが相手をよく知り、100%以上信頼出来るなら結婚も良いと思います。でも、0.1%でも不安があったなら止めたほうがいいと思います。
どの道、不安を抱えたままでは上手く行かないと思うからです。小さな不安が大きな不安になるかもしれません。
人生は進む勇気は必要だと思いますが、時として立ち止まる勇気も必要だと思います。
どうか、そこのところの決断を間違えませんように…
1通目のお返事
ダブルレスで申し訳ないです。
不安のない結婚なんてあるのでしょうか?
よしんば不安全くなく結婚をして、
そういう人は絶対に離婚しないのでしょか?
子供がいる以上、不安の無い結婚なんて、あるのでしょうか?
子供がいるからこその不安なんじゃないでしょうか?
年齢を重ねれば、オトコを見る目が養えるのでしょうか?
8年もつき会って結婚しても、
半年で別れた芸能人の例もいくつもあるのに、
何を信じるのでしょうか?
100パーセント以上に未来を信じて進む人なんて、いるのでしょうか?
このかた、充分子供の事を優先で考えてらっしゃる。
何も考えず、恋心だけで突き進もうとしているわけじゃない。
子供がまだ小さい内にお父さんになるほうが、
子供にとって馴染み易くて、子供の為にも良いのですよ。
このお便りのかたなら、幸せを掴めるはずです。
結局最期に信じるのは、自分自身なのですよ。
36歳主婦..
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
僕のクラスにはRといううざいやつがいます。そいつは宿題も出さない、提出物は忘れる、なのに変な知識だけ持っていて、Rが大人になったらなにをしているというのを
男性が怖いです。(ずっと女子校に通っていたので異性に対する免疫がないので、これはとても狭い世界のものなのかもしれません。)
私は自分のことをHSPの疑いがあると思っています。ネットで検索すると出てくるHSPの診断ができるサイトでやった際にはHSPの可能性が80%ほどでした
思い出したらムカつく。オンラインで仲の良かった友達、最近素っ気なくて周りに避けられてるんじゃないの?って言われて。本人に言いに行ったら
モチベーションが欲しい。大学が楽しそうだと思えない。かといって、他にしたいことがあるわけでもない。フリーターになりたいわけではないし
今とても希死観念にとらわれていて困っています。何度か優しい言葉で救われなんとか生きています。それなのにまた同じようなことばかりな自分が嫌になります
疲れたよ。仕事はみんなで協力するものなのに100こなさないといけないことが80しか出来てなかったら毎度20引き受けてしまう。無理すると次の元気がなくなるから
Twitterの相互さんとの話です。私は某ジャンルの話を誰かと共有したくて、そのジャンル専用という形でTwitterで相互になってくれる人を探しました
私は今年4月に学校を卒業し、働き始めました。初めての就職先は4日で辞めました。衛生面が汚い、感染対策がなっていなかった。その次は5日で辞めました
最近30歳になりました。ずっと、30歳になるまで生きている自分は想像できない20代をすごしていました。自分が生きていなければいけない理由がわからなくて
去年の7月に合コンで出会いました。出会った時は共通の趣味だったバイクの話で盛り上がりライン交換をし、ツーリング行けたらいいねと彼から言ってくれました
今日は友達の遊ぶ約束をしていた日です!まず集まってからお姉ちゃんに推しバレしたことと、お父さんの昔の携帯を壊してしまったことと、前髪を切りすぎたことを言いました
受験生です。全然勉強しようと思えない。過去問解いて解き直しまでは順調だった。間違え続ける問題、理解できない問題がどうしてもやる気になれない
私のいる大学は4年生女子大学で情報社会学系の学部です。履修登録は前期の最初に1年分行います。1年生の最初は訳が分からなかったです
将来が怖い。どうしようもないクソ人間だから。大人になったらどうなるんだろう。何してるんだろう
お知らせ
小瓶・お返事・プロフィールに絵文字を使わないでください。(2021.1.17)
「小瓶を小瓶箱の上部に固定できる機能」を作りました。(2021.1.14)
ラベルが正しく反映されない不具合がおきていました。(2021.1.14)
過去のお知らせ
新着小瓶
もう疲れてしまいました。自分を好きになれない。のはもう仕方ないから諦めた。せめてどんなにダメでも自分を許してあげよう。と思ったけどそれも無理
今抱えている苦しみの全てに、死んだら終わらせられるだろうか。誰かに話しても頼ってもどうにもならないものだから抱えるしか無いんだけどね
私は自分のことをHSPの疑いがあると思っています。ネットで検索すると出てくるHSPの診断ができるサイトでやった際にはHSPの可能性が80%ほどでした
もう今はきっかけさえあれば。常に死にたい死にたいという思いがずっと消えません。でも、死ぬのが簡単じゃないと知ってからは、後押しさえあれば、死ねる気がしています
切りたい。切りたい。切りたい。腕をー切りたいー。我慢我慢我慢我慢我慢我慢。しんどい。切りたい切りたい切りたい。我慢…
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
作業毎に、誰か他の人のダブルチェックを頼まれたつもりで確認すること 自分がやった仕事は 変な自信が出ちゃうから危ない 誰かのやった仕事を確認してると思うと、結構、粗が見えてくるもの
こうするべきという正解は別にないものだと思います。 ネットでもどちらもあるぐらいですから、そういうもだと、あまり深く考えなくても大丈夫だと思います。 ちなみに、振ったのなら、(彼を裏切るよ
どちらも経験あります。 あなた側の時は、そもそも自分が悪いんだし、と思いつつも、同じように上手く交わされ全責任を被る形になり、えー!!という気持ちになりました。 最後の砦側の時は、全部を目
そりゃあ、着たいですよね!一生に一度ですし。 っていうか、この小瓶を親御さんが見たら、何としてでも着せてあげたい!って思うと思います。 もちろん、見せなくてもいいですが、「イロイロ悩んだけ
ありがとうございます。 見ず知らずの私に応援してますなんて言ってくださって。 もう数ヶ月、私は布団からも出られず薬を飲んで寝てるばかりの生活です。 こどもの相手もしてやれない、食事も作ってや
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me