私は、アスペルガー症候群です。
人間関係や、普通の人と同じようにするのがとても苦手です。
人の空気を読むのも苦手で、一言いらない事を言って人を困らします。
そして、学校では友達ができない。
(友達が出来ても、やはり…
関係をこじらせ人が離れていきます。)
今…私は、孤立してしまい。
なぜ学校に行っているのか理由さえも
分からなくなり。
学校に行くのがとても辛いです…
最近は、自分はなぜ生まれたの?
この世に本当に必要な人なの?
死んだほうがいいの?と
たくさんたくさん考えてしまいます。
生きるが辛いです。
どなたでもいいです。優しい言葉を下さい。
そして馬鹿だと思っても慰めて欲しいです。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
僕は女子なのに僕っていうから周りにキモいとよく言われる あと、ADHDみたいな症状あるから先生によく叱られる お前生きる意味ねえんだよ死ねとよく言われる でもキモいとかいう奴らの方が生きる意味ないと思う みんな生きる意味はあるけど 僕も空気読めないし 大丈夫、死にたいと思わないで 人は知らないうちに人をたくさん幸せにしてるから 僕もあなたの話を聞いて、僕と同じ悩み抱えてる人もいるんだなって少し気が軽くなりました 死なないでね もしあなたが死んだら僕も死んだみたいな気分になっちゃうよ あなたの書いた小瓶を読んだ他のみんなも悲しいよ
ななしさん
頑張ってるね。
私もアスペルガーで、あなたのような体験もあるから気持ちが共有できたみたいで嬉しい。
私もどうしてもクラスで浮いてしまうことがあるけど、あまり気にしてないよ。
人間関係って意識して作らなくてもいいと思う。
自分らしくいても一緒にいてくれるような人が自然と出てくるものだし。
でも、今はあなたを必要か必要でないかを他人に決めさせるんじゃなくて、自分で自分を必要とすることが一番じゃないかな?
あまり気が利いたこと言えないし、この場限りの出会いだけど…あなたを応援するよ!
きっと大丈夫だよ!
ななしさん
頑張ってるね。
私もアスペルガーで、学校ではいつも浮いてる。
全然駄目な時期は、何をやっても全然駄目でね、死にたいなぁとか、私なんか…とか思ってたの。
「そういうことを考えるやつはお前だけだ」って言われるのがいつものことだから、同じような悩みを抱えてる人はいるんだなぁと安心したよ。
普通の人じゃないのもまたいいと思う。
なんでもみんなと一緒!なんてやってちゃ面白くないよ。
やりたいことだって悪いことじゃないなら、どんどんやってみようって思うのがいいし。
友達だって、作ろうとせずとも「なんかいつもお前と一緒だな〜」という仲の子はできるよ。
私はまだ中学生で、気の利いたことはあんまり言えないけど…少しでもあなたの支えになれたらいいな。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項