宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

死にたい。私は高校2年生です。小学一年生くらいの時に親が離婚し、父方に引き取られました。それまでは、父と楽しく2人で

カテゴリ

私は高校2年生です

小学一年生くらいの時に親が離婚し
父方に引き取られました
それまでは、父と楽しく2人で暮らしていたのですが、小学三年生くらいの時に父が新しい母を連れてきました。
その時は小さかったということもあり、あまりよく、状況が理解したり、飲み込めたりしてませんでした。
今思えばはじめは、私を懐かせるためか色んな事をやらせてくれたり、色んなものを買ってくれたりして、自分としては好印象でした。しかし、段々それが薄れていき、理不尽な言い分で文句を言われたり、怒られたり、更には、私の大切な祖母にまで文句を言ったり、もう祖母も年でいたわらないといけない立場なのに、その文句を言っている状況を耳にするのもとても胸が苦しいですし、小学四年生くらいの時には、父と新しい母が喧嘩になったとき、力が母の方があるので、父に殴る蹴るなどの行動をとっていたのがトラウマでもあります。
さらに、今進路を決めないといけない状況で、自分としては進学したいのですが、新しい母に「お前は就職しかだめ」と言われ、この先の長い人生をも、血の繋がっていない人にめちゃくちゃにされそうになってます。
学校でも、部活などのトラブルで、心が砕けそうなのに、家でもそんな状況で生きてる意味が分かりません。死にたいです。死にたいとしか思えません。もう、この状況から抜け出したいです。

名前のない小瓶
61088通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

学校の先生に相談するのはいかがですか?それかお父さんが暴力を振るわれてるならお父さんと協力して弁護士に相談して裁判を起こしては?あなたの人生がめちゃくちゃにされる前に
その女人生をめちゃくちゃにしてやるというくらいのきもちで
強気で行かないと負けてしまいます

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。