なんとなく死にたい。
大学2年になって、色々あった辛いことも乗り越えて今までやってきたけどなんとなく死にたいという気持ちが強くなった気がする。
妹が不登校になって親が追い詰めて自殺しかけてたときに色々頑張って妹は死なず家族も立て直したけどそれからマイナスなことが家庭で相談しにくくなった。家の近くにある話を聞いてくれるお寺に行こうにも気力が湧かない。何もかもに気力が湧かない。所謂燃え尽き症候群なのかも知れないけどとにかく死にたい。奨学金借りて大学行って、それに見合うだけのことを自分がしてるとも思えない。周りはちゃんと自分がしたいことを見すえて動いてるけど頭がぐちゃぐちゃになってしまって何もしたくない。それだけの強さがないのに自分はなんで大学に行ってしまったのか分からない。資格も何を取ればいいのかわからない。そもそも自分に投資できるだけの価値がないと思う。心がしんどくなってからいつの間にか大学に遅刻することが当たり前になってしまったしそれを将来のこと考えたら今遅刻してたらやっていけないと同級生に怒られるし死にたい。ポジティブに考えようと言われるけどそんなこと考えられない。好きな俳優さんのドラマを見てもついていけないし好きなことを楽しめなくなった。辛い。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
生きましょう
私はあなたのことを肯定します
考える気力が湧かなくてもいいですし、今の自分に出来ないことは出来ないことなのでそれでいいです
自分に価値がないと思うなら今はそれでいいです
たとえ、万が一、価値がなくても生きていていいんですよ
苦しいのにプレッシャーを与え続けたら精神がおかしくなってしまいます 一度壊れたら簡単には治りませんよ
ちょっとずつ軌道修正していったらいいですよ
楽しいという感情に未練を持ちましょう いずれは帰ってくるはずです
私も大学在学中に死を選択しようとした人間です
応援しています
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項