宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

怖い。父親が怖い。お母さんがいなくなるのが怖い。自分が怖い。私の父親は、暴力を振るう人で、小学校1年の時に

カテゴリ

怖い。
父親が怖い。
お母さんがいなくなるのが怖い。
自分が怖い。

私の父親は、暴力を振るう人で、小学校1年の時にお母さんと離婚成立してる。

けど、3年おきくらいに現れる。
小学校4年の時に学校に来て、小学校6年の時に払ってもいない養育費のことで裁判起こしてきて、ここでまたちょうど3年。

住所の管理とかしっかりやってもらってるけど、弁護士と仲が良いからなんだかんだ見つかるかもしれない。

お母さんは今、体調崩してるし、いつ死んでもおかしくないかもしれない。そんなときにまた来たらどうしよう。
私も不登校だから迷惑かけてるし、でも学校行かれないしどうしていいのか分からない。

最近無性に自傷したくなる。
私は絶対にしないって思ってたのに。
今は針で刺す程度ですんでるけど、リスカとかしちゃったらどうしよう。

何もかもが怖い。







ただ気持ちを吐き出したくて書きました。
不快な気持ちになったりしたらごめんなさい。

名前のない小瓶
60860通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

もう大分前の小瓶で、もうここには来ないかもしれないけど、今は大丈夫なのかな。。。昔の自分みたいだ。
かわいそうに。
暴力ふるう父親に、離婚したあとまでいつまでも粘着されて、裁判や身辺の心配までしなくちゃいけないなんて。
自分の父親もDV野郎だったけど、本人は自分がやってることはDVだなんて夢にも思ってないから、どんな手を使っても、しつこく自分や母親に接触してこようとする。
粘着過ぎて、血がつながっていても、気持ち悪いを通り越して恐怖しかなかった。
父親に対する恐怖と、それに加えてお母さんの体の心配までしてたら、あなたの心が限界になるの、仕方ないよ。
身勝手な父親のせいで辛い思いをしてる気持ち、いくら吐き出したって不快になんて思わないよ。
どうかあなたが無事でありますように。
父親の恐怖から解放されていますように。

ざぼん

お返事失礼します。
気持ちを吐き出すことはとても大事な事だと思います。

母子家庭支援施設などのシェルターもあったりするので、お母さんと話し合ってみるのも良いかもしれません。
不登校は決して迷惑ではありませんよ。

ここで打ち明けて下さって本当にありがとうございます。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。