学校の文化祭・体育祭が終わった。
文化祭楽しかった。
何もしてないけどね(笑)
一緒に回ってくれた子がいた。
ありがとう。
体育祭。案の定ボロ負け。
学年リレーは酷かった。
出た人達にはとても悪いけど、
ざまあみろ。
名前の通り真っ黒な私。
こんな私でも今まだ生きてるってことは
何かやらなきゃいけないんだよな。
学校に登校しなくてもいいんだけど、
内定取り消されたくないから登校する。
また学校か。。。
こんなにも行きたくないクラスも
なかなか珍しいなぁ(笑)
まぁ嫌いな人のより合わせなら仕方ない。
いつメンもごめん。
私そろそろ離れるかも。
どうやっても馴染めない。
私なんかいたら皆の価値が下がっちゃう。
私は1人でいるべきなんだよ。
付き合ってくれてる人。
ごめんね。
こんな私にまで時間割いてもらって。
今度からはいいよ。
あなたの時間を私になんてもったいない。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
こんなにも「私が居てごめん」って思うのって、昔の私と同じです。
みんなの価値が下がっちゃうから私はひとりでいるよって。
そして私は自殺した。
でも、内定もらった優秀なあなただから、社会に出れば「まっくろけさんにお願いしたいです」って言われる優秀な働き手になるよ。
昔の私と(あつかましかったらごめんなさい)同じで、いろいろ気にして気遣って一緒に居てくれるだけなのに感謝しなきゃいけなくて、みんなの迷惑を考えて身を引く…
私も真っ黒で疲れましたが、世間なんて感謝さえ、身を引くことさえしない。
ななしさん
私も同じ。
私といるとみんなの価値が下がっちゃう。
でも、そう言っているあなたのことを、私は謙虚で素晴らしく思うから。
自己肯定感が健全に育っていたら、そんなに謙虚にならなくて済んだのにね。
でも大丈夫。社会に出ればその謙虚さや気遣いが役立つ仕事も多いから。
大人になるまで頑張れ!
というよりフリースクールとか夜間学校とかお勧め。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項