バイトでやらかしてしまって、めちゃくちゃお客様に怒られてしまった。私が悪いんだけども、それを認めたくない自分もいるし、来週またそのお客様にあったら嫌だなあ。
説明してくれなきゃわからんないわよって怒られたけど、その前にその説明が書いた紙たてかけてるし、他にもお客様がたくさんいるからいちいち説明してたら他のお客様を待たせてしまうし、他のバイトの人も説明は略してる。
いや本当は説明は普通にしなきゃいけないのは分かってるんだけど、他の人もしてないし、自分もいいかなという気分になってた。
真剣に仕事してなかったと思う。
でも本当に怒られたのが怖くて、なんで自分の時だけこんなに怒られるんだろうとか思ってしまった。
もうそのお客様に会いたくない...怒られることはよくあるけれど、知らない人から怒られるのは本当に怖かった。最後にご迷惑かけて申し訳ありません。今後はこのような事はないように致します。みたいに言ったけど、無言で睨まれて帰っていかれた。来週はどうしてもバイトいけなくて、代わりの先輩がくるけれど、あの失礼なバイトの人は辞めたの?とか言われるのかと思うともう無理
ずっと好きで四年ぐらい続けてるバイトだったけどメンタルがクソザコすぎて今回の件で無理だと思った。先輩に説明した方がいいんだろうけれど、説明するのも怖い。怒られるのが怖い。
その日というか、今日なんだけれども、風邪ひいててしんどかったといっても言い訳になるだろうし、もうーーミジンコになりたい。来世は人間は絶対嫌。ミジンコで青汁にしてぇ〜〜
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
虫の居所が悪かったのかもしれないし、元々怒りっぽい人なのかもしれませんね。
理不尽に怒りを向けられること、納得がいかないことはたくさんあると思います。
無理に納得しなくていいと思います。
あなたにも落ち度があったのかもしれませんが、きちんと謝れたのならいいのではないでしょうか。
余程のことでもない限りは、激昂するのも謝っている相手を睨みつけるのも、大人げない行為だと思います。
まともな大人のすることではないですから、あまり気にし過ぎずに、今後は同じ失敗をすることのないよう頑張ってください。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項