LINEスタンプ 宛メとは?

初めて遅刻しました。皆勤賞とろうと必死だったのに、頑張ってたのに、全部水の泡になってしまいました

カテゴリ

初めて遅刻しました。
今まで1度もしたことなかったのに…。
もっと早く準備していれば遅刻なんかしなかったのに悔しくて悔しくて仕方がないです。
皆勤賞とろうと必死だったのに、頑張ってたのに、全部水の泡になってしまいました。
人としてやってはいけないことをしてしまいました。
だらしない自分がイヤですキライです。
今までの人生で最大の汚点です。辛くて、悔しくて、立ち直れません。勉強にも手がつかない、最悪です。
でも、後悔しても仕方がないことは分かっています。
だから、今回皆勤賞がとれなくても学校に無遅刻、無欠席で行こうと思うのですが、これに意味はあるでしょうか。
今頑張ることに何か意味はあるのでしょうか。

名前のない小瓶
59628通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

高校3年生です。小瓶主さんの気持ち、すごくわかります。私も同じで寝坊して2分だけ遅刻をしてしまいました。小中高無遅刻無欠席で頑張ってきたのに本当に悔しくて仕方がないです。後悔している時にここにたどり着いて、同じ思いの人が沢山いると思うと心が少し軽くなりました。きっとこの先も後悔が残るかもしれませんがこの経験を生かしてこれからも頑張ろうと前向きに生きようと思います。今まで頑張ってきたことは絶対無駄じゃないです!いつか必ず頑張ってきた事が報われるって信じています。それまでまた頑張ればいいんです。大丈夫です。お互い頑張りましょう!!!

ななしさん

大丈夫です。
僕は6回遅刻して皆勤賞もらったことがあります。欠席は一度もしてないのでもらえました。
このまま休まなければ皆勤賞もらえますよ。
毎日元気に楽しく過ごしましょう!

ななしさん

意味もありますし、価値もあります。
「あの時立ち直った」「これだけ続けられた」という経験は
あなたのこれからの人生にとって、きっとひとつの自信になるはずです。

名前のない小瓶

僕も今日遅刻したよ。君と同じく後悔したよ。でもその事ばっかり考えてたら自分が嫌になっちゃうからすぐに忘れようっておもってるよ。1回遅刻しても無遅刻・無欠席で行こうとしている君はすごい!偉いよ!僕も君にならって頑張って登校するよ!大学の推薦とかで危うくなるかもしれないけど君の人生の中でそれはちっぽけなことに過ぎないから。忘れて楽しも!

ななしさん

僕も一回だけ2分の遅刻をしました。
悔しいですよね。気持ちわかります。
でも皆勤賞が貰えなくなっても最後まで頑張り続ける事に意味があります。お互い頑張りましょう!

ななしさん

私もあと数日で皆勤賞というところで昨日初めて遅刻してしまいました。本当に悔しかったです。でも終わってしまったことはしょうがないので皆勤賞は諦めました。
正直こんな寸前でやらかしてしまう自分に本当に嫌になっていたのですが、あなたの文章を読んで世の中には同じような人もいるのだと思い少し心が軽くなりました。ありがとうございます。
たとえ皆勤賞を取れなくても頑張ることにはきっと意味があると思います。少なくともこれから毎日遅刻するよりかはいいと思います。過ぎてしまったことにいつまでも執着せずに前を向いてお互いに頑張りましょう。

ななしさん

これから皆勤賞よりも大切な事が沢山出てくると思いますよ
どうしても、今まで頑張ってきた分くやしいですよね
皆勤賞を意識してただけで素晴らしいしですよ
この意識のまま、こだわりを切り替えて一歩行けば、さらに素敵な人になれてると思いますよ
息子が小中皆勤賞で一度遅刻しましたが、まずは怪我なく健康で学校に通えてることが感謝です
この社会で、あなたの悩みは素晴らしいです

ななしさん

今まで頑張って来たこと
これからも頑張っていること、絶対誰かが見ているはずです。
そしてそれは必ず貴方の将来の糧になるはずです

ななしさん

こんにちは。
実は僕も今日会社に遅刻してしまいました。

皆勤賞とりたかった気持ち非常にわかります。
僕もそうでしたから。

今も結構凹んでるんですが、ポジティブに考えて遅刻って生活をリセットする良い機会だとおもうんですよね。

遅刻したことで気づかなかったことに気づけることもありますしここからまたスタートですよ。

仲間はいっぱいいますから塞ぎ込まないでくださいね!

ななしさん

今まさにその状況です、、今まで疲れてても電車に間に合わなくても何とか無遅刻無欠席で頑張って来たのに学校が始まる時間を1時間勘違いしていました、、、。なんのために頑張ってきたのかわからなくなっています。しかし他にもたくさんの人がこのような思いをしていることをここで知り、少し気持ちが楽になりました!精勤賞でも充分な気がします!お互い頑張りましょう!

ななしさん

高校生です
私もずっと皆勤賞を目指していましたが、今日の朝ダル過ぎて頭が痛かったので学校を休んでしまいました…。でもその2、3時間後めっちゃ後悔しました。なのであなたのお気持ち、よく分かります。転んでもすぐに立ち上がることはすごいことです!今後の無遅刻・無欠席を頑張るのはとても意味があることです!!私もまだ立ち直れませんが、お互いゆっくり歩んで行きましょう!!

ななしさん

今日まさに、自分の娘がその状態です。
高校2年今日は2学期の終業式。無遅刻無欠席なのに今日はある事情でどうしても間に合わずに3分ほど遅刻しました。
皆勤賞狙って頑張っていたので、残念そうでした。でも、無駄にはならないしこれからも健康に気をつけて楽しく登校できればそれで良し!と思う母ですが、やはり皆勤賞について気になり検索していたら、あなたの手紙に辿り着きました。

ななしさん

すごいと思う

名前のない小瓶

精勤賞!

ななしさん

貴方の悔しい気持ちよくわかります。遅刻は良い事ではないけれど悪い事ではない。努力して頑張って来た事、自分で自分にいっぱいほめて、ほめて下さいね。社会人になってもやってしまったら誤魔化す事なく素直に謝る、そして仕事をきちんとこなす。それで良いのです。だから、今は、これからの残り皆勤再チャレンジ。勉強も頑張る

ななしさん

意味はあります。
何をするにしても、頑張ることは良いことです!

  私も今日遅刻してしまいました。今までで初めてです。
  あと、11日、学校に行けば、皆勤賞でした。ずっと休まずに頑張ってきました。

  すごく残念で後悔しましたが、もう、終わったことだ! と、思うようにしました。
 
  それだけ、後悔しているのなら、次は絶対遅刻しないと思いますよ! お互いに頑張りましょう^^

名前のない小瓶

その頑張りは無駄にはならないとは思います。
ただ、本当に体調が悪いときは無理しないでくださいね!

ななしさん

無遅刻無欠席のためと、時間管理や体調管理能力が伸びるなら意味がある。

無遅刻無欠席のためと、体調悪くても出席するような社畜精神が伸びるなら意味はない。

名前のない小瓶

大いに意味があるよ。

遅刻をすると嫌で悔しい気持ちになることが分かったし、
これからまた無遅刻無欠席で行こうと決意された。
このふたつで十分に意味があるよ。

社会人になっても時間が守れない人は信用してもらえないし、
学生の内から小瓶主さんのような心構えが出来るのは良いことだと思うな。


私の息子は、基本的に学校が好きではないってのもあるんだけど、
結構な率で遅刻をしてる。
親の私も見慣れた光景になっちゃって、
嫌でも休まないだけ頑張ってるって切り替えてるんだけど、
何でも良いから、小瓶主さんのような決意と頑張りも見せて欲しいなぁって羨ましくなっちゃったよ。

無遅刻目指して慌てすぎてケガとかしないようにね。
行ってらっしゃい!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me