人生生きてて楽しいことがいっぱいとか、綺麗事ばっかり言ってる人はいっぱい居るけど、実際人生は苦しみでしかない。人はいい人ぶってばっかで、結局自分勝手で争うことしかできない。人間関係なんて良く見えるのは表だけで、裏では裏切りあい。そんな残酷な世の中で、人生なんて生きてて意味あるんですか? 友達にも裏切られて、先生にもいじめられて、親にも理解してもらえなく責められて、味方が一人もいなくて、毎日帰って泣いています。 死ねとも言われ、生まれて来なければよかったと思います。私は特技もないし夢もなく、役立たずなのか、、、そう思ってしまいます。一生懸命生きてどうなるんですか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
一生懸命生きて、どうなるか。
その方の状況によるので、安易には言えない部分もあります。
一生懸命生きて、必ずしも成果や対価がもらえるかは、
正直わからないものです。
ただ、一生懸命生きることが100%正しいのか?
それが100%良いことなのか?
それも、わかりません。
ただ、言えることは「自分を大切にする(考える)」は、とても大切。
では、ないでしょうか。
自分を卑下して、責めることを少しずつやめていくのはどうでしょう。
味方がいない世界の中で、結局最後は自分だけが味方ですよね。
その自分がエネルギー切れを起こしたら、元も子もないです。
行動の源は、あなたのエネルギーです。
それを枯渇しないように、自分を助けて優しく優しく生きて生きる
というのは、どうでしょうか?
きっと、結果は悪い方向にはいかないのではないかと。
味方がいない中での過酷な人生、辛いですよね。
家族や友達など、誰か一人でもいれば人生の苦難は乗り越えられる可能性もありますよね。
でも、現実は、違う。
先生も頼れないなんて、大人に対して不信感も抱いてしまうでしょう。
頼れる先生、大好きな先生がいるだけでも違うのに。
死ねと言われたとのこと。
どんなに辛かったでしょうか。
あなたは、死ななくていいですよ。
生きる権利がある。
そして、それは天や自分が決めることであり、
人が決めることではないはずです。
人は、顔で笑っていてもそれこそ、
その人の不幸を願っていることもあるようです。
優しい言葉をかけていても、心の中ではその人の苦しむ姿をあざわらっている。
そんな人がいるのも、悲しいですが事実です。
この社会で、信頼できる人を探すのはなかなか、難しい面もあります。
それは、年齢を重ねるにつれてどんどん困難に。
特技も夢も、無理につくるものではないと思いますよ。
実際、「趣味がない」という人も珍しくないですからね。
自分を大切に。
こうやって、相談をすること自体がとてもエライと思いますよ。
傷ついた分、きっとあなたは、人に優しくされているはず。
反面教師として、出来事を受け止め更に素敵なあなたが生き続けてくださることを遠くから祈っています。
自分を追い込んで迄頑張らないように、頑張りましょう。
人生は、長いです。
途中で息切れしないように。
エネルギーがなくならないように。
そう考えると、一生懸命の程度も考えものですね。
ほどほどに。がいいのかもしれませんよ。
ななしさん
私も全く小瓶主さんと同じ状況の中を生きてきました。小瓶主さんの残酷な世の中で生きる意味がわからないお気持ち、分かります。努力しても頑張っても自分が苦しむだけなら、こんな世の中から早く抜け出したいですよね。
本当に、誰もがどんな人も大切にできたら、誰といても楽しく幸せなら、苦しむ人なんかでないと思うのにといつも思います。
でも、苦しくてもとにかく命を繋ぐことで、人生が終わる時に諦めなくて良かったと思うのかもしれない。自分自身を見捨てなかったということになり、そういう思いが苦しい思いをした自分自身の心を救うのかなと感じる時があります。
ななしさん
ここにたどり着いた方は少なからず、同じ思いで悩んでいると思います。反面、死で人生を終えてしまう事はいつでも出来るとおもうんです。これから貴方の人生はどう転ぶのかは誰にもわかりません。一度は心から幸せだと思える時間がきっとあるはず。時を待つだけです。
ななしさん
人生に、人間に生まれた意味なんてそもそもありません。皆様そこを勘違いしていらっしゃるので、余計な苦しみを背負う事になるのです。
生まれた意味が必要でしょうか?
生きる意味は必要でしょうか?
動物は、花や草木は生まれた意味などきっと考えません。しかし、それらはそこに在るだけで美しく素晴らしいのです。
特技を持ったり、夢を持ったり、人の役に立つ為に人は生まれるのでしょうか?
否、そうではありません。
人はただ生まれ、ただ死ぬだけの生き物です。
それに耐えられない人が、意味を、意義を見出そうとするのです。
私は、それも人間らしい素晴らしいことだと思います。
しかし、貴方は生まれた意味を他者の中に見出そうとしていらっしゃる様に見受けられます。
仰られる様に世の中は偽善者ばかり、他人を傷付けても平気な人間ばかりです。
しかし、それは当たり前のことだと受け入れるしか無いのです。
価値の源泉は希求に有ると、私は考えます。
貴方が何かをしたい、何かを欲しいと願うから、そこに価値が生まれるのです。
生命に価値があるから、生きるのではありません。
生きたいと願うから、生命に価値が生まれるのです。
貴方が本当に赦せないのは、裏切りばかりの他者ではきっと無いはずです。
自らを赦してあげられるのは、貴方ご自身でしかありませんよ。
ななしさん
人生は苦しみの連続です.楽しいこと,うれしいことも一時で終わります.
人間関係はGive and takeです.先生も友達もおんなじです.
生きていることの意味はわかりません.「人生の意味は?」に明確に答えられる人はいません.
しかし,これは皆同じで,皆自分のことでいっぱいいっぱいです.
こんな世の中ですが,死ぬことはとても怖くて,死なないように皆必死で生きています.
どのように生きるかは,自分が決めていいのです.その中で他人の幸せを願うことをすれば,その人はお返しをしてくれると思います(しない人もいますが,それはあなたの問題ではありません).
偉そうなことを言ってすいませんが,実感です.
ななしさん
そこで這い上がれるかが大事なんだと思う。
人間が綺麗事ばかり言うのは、綺麗事言ってないと自分が苦しみに負けて押しつぶされそうになるからだと思ってる。私はね?
もちろん違う人もいるけど。
役立たずかどうかは自分の気持ち次第。
だって私だったら『誰もお前の役に立ちたくて生きてんじゃねーよ』って思う。
私は私の為に生きるし、その価値を他人が判断していいものじゃない。
だから、あなたが苦しんでいることに対して『負けるな』とは言わない。
でも、そうやって苦しみながらも今の今まで生きている事が凄いし偉いよ。
あなたは、自分が思ってるより強いよ。
弱い人ならこんな所に相談せずに自ら命を絶つから。
助けを求めることすら無駄に感じると思うからね。
私も今訳あってドン底の人生歩んでるけど、今がドン底なら後は這い上がればいいだけだから。
あなたも這い上がる力があるなら這い上がってみたらいいと思う。
ななしさん
なるようになります。納得いかないでしょうが。
ななしさん
優しいコメントありがとうございます
ななしさん
素直な文章が書ける人なんだなあと思いましたよ。
ななしさん
分からない。
ただ自分がいま存在している限りは最善を自分に尽くさなきゃいかんと思う。
だからうだうだ考える余裕も持てないぐらいに沢山楽しいことしたり、勉強したり、自分のためになることをしていくしかないかなと。
信用してた大好きな人に裏切られ、
仲良かった子はなぜか私を仲間はずれにしてきた。
優しい言葉かけてきてくれた人はヤリモク。
ネイルサロンのお姉さんなんか糞みたいな上からのアドバイス。
みんな
弱味につけこむ、嘘つく、金になるからちかづく、偉そうなこと言ってる自分にうぬぼれてる。
本当にそんなんばっか。
まじ人生なんて糞、だから住む場所変えて適当に生きてみたらいいんだよ。
逆側になるよりマシ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項