高校に入ってから人生が楽しくない
死にたいではなく、生きたくないとよく思うようになった
なんのために生きているのかよくわからない
今日ずる休みした
バスに乗っている途中、学校にいきたくないという気持ちがどうしようもなく膨れ上がり親に気分が悪いから迎えに来てほしいと電話した
なんともいえない罪悪感に押し潰されそうになりながら布団に潜った
親に迷惑をかけてしまった
部活の人たちに迷惑をかけてしまった
昨日課題のプリントを貸してくれた子に迷惑をかけてしまった
ほんとうにごめんなさい
学校生活がしんどい
なんで自分は上手く他人とコミュニケーションがとれないのだろうか
1度逃げてしまったらもう終わってる
自己管理ができない、有言実行もできない、そんな自分が全て悪いのに
自分に吐き気がする
私みたいなやつさっさと消えればいいのに
涙が止まらない
お母さんの優しさが痛い
ごめんなさい、こんな子に育って
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私には気の利いたことも励ましの言葉も言えません。ただ、とても共感しました。
ななしさん
私も学校行きたくなくて毎日泣いてましたよ。進級できるギリギリしか学校行ってませんでした。でもきっと高校生活なんて人生のほんのわずかです。これから楽しい思い出を学校以外の場所で作りましょう。決して1人で悩まないでください。私も一緒に悩んで乗り越えていきましょう。
ななしさん
まじめな優しい人なんだね。
ズル休みを誰も責めないよ、あなた以外は。
だから、あなたがあなたを許してあげて。
罪悪感は心の毒なんだ。持つ必要はないの。
本当に悪いことなら必ず誰かが教えてくれるから。
優しい人ほど自分を責めてしまうんだ。
誰も怒ってないからね。
あなたが最初に感じた「行きたくない」を実行できたことの方が大切なんだよ。
ズル休みよくできました!
優しい子だなぁ、私はあなたの20才くらい年上なんですが似たような気持ちに同い年くらいの時になって家出しちゃいました。本当に全部から逃げちゃったんです。
今思えば、そんなに気をつかってないで思ったこと苦しいから嫌なんだってことぶつけてみたら良かったと思っています。
誰かのために…ってあまり自分を犠牲にしないでくださいね。
生きる場所も道もあなたにはいっぱいの可能性があります。頑張ってください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項