LINEスタンプ 宛メとは?

思春期、ちゃんと反抗期しとけばよかった。親に文句言ってケンカして、自分の好きなものを素直に受け入れれば良かった

カテゴリ

思春期、ちゃんと反抗期しとけばよかった。
親に文句言ってケンカして、自分の好きなものを素直に受け入れれば良かった。
あのとき、ケンカしていたら…
相手の痛みを知って、自己主張することも出来ただろう。
あのとき、好きなものを素直に受け入れていれば…
私はきっと女の子らしくオシャレやカッコいい男の子に興味があっただろう。

それがなんだ。
今の私は何も興味がない。
流行りのオシャレもカッコいい男の子も…
恋愛感鈍って簡単にカラダを許しちゃう…
そして自己主張が出来ないから他人軸の生き方…気が付いたら自分がボロボロになっていた。

あのとき、ああしていれば…
あのとき…あのとき…あのとき…
だからお願い、今思春期の子どものいる親御さん。子どもがいまいち何を考えるかわからない親御さん。
子どもさんの話を聞いてあげて。
子どもさんと向き合ってあげて。
気持ちを汲み取ってあげて。
全てを叶える必要はないけど、少しでいいから年相応のことを許してあげて。
感情的にならずに向き合ってあげて。
子どもの未来のために。

名前のない小瓶
59229通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
まりちゃん

よその親御さん云々より、

あなたがあなたに
向き合ってあげて、じゃね?

いつだって、今、この瞬間が一番新しい日なんだよ〜〜

ななしさん

あなたの言うことは当事者の素直な感情だと思う。

ただ、「私みたいな失敗作になっちゃうから気を付けてあげて」みたいな諦めた感じは寂しいね。

他人を思いやる優しさもいいけど、あなたもあなたと向き合ってあげてね。
今からでも遅くないよ。
反抗も軌道修正も、自分が気づいた時から出来るものだから。

ななしさん

こんにちは

男子大学生です。

人の軸に従って生きてしまうその気持ち、すごく分かります。自分で自分を制限して、不自由にしている。自分で自分を不自由にしているのなら、自分で自由になれるはずだと思ってもそのやり方がわからない。そんな気持ちすごくわかります。

自分の気持ちに素直に生きれたらどれだけ気持ちいいでしょうね。

自己主張をせず、他人の顔色を伺ってずっと生きていると、自分の気持ちに従うどころか、自分の気持ちそれ自体がわからなくなって、見えなくなってしまうと思います。現に正直、僕は自分の気持ちがあまりわかりません。表に出さないようにしてきたからだと思います。それでも、身の回りに起こる色んなことに対して無意識の内に気持ちいいとか、気持ちよくないとか少しでも感じているので、自分には見えていないだけで、自分の中には明確に自分の気持ちがある、そう思っています。そしてそれに従えたら最高だな、と思ってます。

小瓶主さんも、もしかしたら今見えてはいないかもしれませんが、オンリーワンの本当の気持ちは確かに持っていてそれはなくならないものだと思います。いつか、それを真正面から見ることができて、自分の本当の気持ちに従って生きることができたら、すごく気持ちいいのだろうなと思います。

一緒に頑張りましょう。(何をどう頑張ればいいのかはわかりませんが笑)

こういったことを話せる場所はあまりないので、きっかけをくれてありがとうございます。

では、お元気で(^-^)/

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me