LINEスタンプ 宛メとは?

家庭環境から思った事を口に出せない人間になっていた。自信もなく人の顔色ばかりみて。心身ともにもうつかれている

カテゴリ

生まれてから…32年
生まれてすぐ置き去りにされ、祖父母に育てられた。数年後母親妹に再開。しかし長い溝の再会…私はお母さんとは呼べない。

私は介護士ということであてにされて
いたのか、祖父の介護や施設休みも潰して
動き回っていた…夜も眠れず仕事もハードストレス心も潰れていた。家族なのに悪口を平気で
言う人たちばかり。

仕事のストレスも半端なかった、祖母も厳しく、
敷いたレールばかりに乗っていた自分が存在していた。何もかもあんたは駄目だできないと頭ごなし。
そんな家庭環境から自ら思った事を口に
出せない人間になっていた。
いわゆる我慢だ。言われたままの人形。

彼氏の対応もわからない。人をあてに
しているのではないか?疑いばかり脳裏をよぎる。
本当の自分がわからない。
嫌な事も飲み込む日々ばかり。
周りからはバカにされて、言えない自分
は生きていても情けない。
自信もなく人の顔色ばかりみて。
心身ともにもうつかれているのがわかる。
患っている腰痛痛みもひどくなっている。
先が不安でたまらない。

名前のない小瓶
59132通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

本当の自分を考えるより、その時々の自分の気持ちを大切にした方が良いですよ。
大事なのは自分の気持ちや本心を蔑ろにしないことだと思います。
私も思ったことを口に出せないで我慢ばかりしてきたので、思ったことを何でも気楽に話せない方です。
自分達の利益のみを考える恐怖を感じるくらいの浅ましく卑しい精神で、優越感を感じたいだけの身勝手で自己中な非道な悪人のような人たちに、作為的に弱い立場に無理矢理追い込まれ酷い目に遭わされ続け、嫌な事やつらい気持ちを言っても拒否しても無視され強引に都合の良いようにしようとされ、気に入らなければ更に酷い目に遭わされ愚弄され、ずっと私と私の気持ちを無視され踏み躙られ蔑ろにされてきたので、それがつらすぎて無気力になりこれ以上酷い目に遭わされなくない言っても無駄だと諦めてしまうようになりました。それが原因で精神的には死に、それでもなお心をズタズタにされ壊され愚弄され、つらすぎて自分の気持ちや意志、意見など何も人に言えなくなりました。
泣き叫んで嫌だと言わないと分からないの?嫌だって私は言ってるのに、つらいって言ってるのに、と思うことばかりでした。
貴方が何故気持ちを言えないのかは、相手の反応や嫌われる事が怖いからだと思うのですが、余程好きな人でもない限りは誰しも好き嫌いや相性がありますから、嫌な事を飲み込む日々と思っているなら、嫌な事は嫌だと自分の気持ちに気づけるのですから、それを表現しないと損ですよ。
相手の反応が怖くて言わないままなら、言わないよりもそれがかえって貴方をつらくしているはずです。貴方を好きな人ならそれで嫌ったりしませんし、嫌われたとしても相手を傷つけたり嫌な事をして嫌われたなら合わなかっただけです。
家族なのに悪口を平気で言う人たちばかりなのはつらいですね。
一番頼りにしたい信用したい家族がそれでは信用出来ませんから余計につらいですね。
今からでも自分に優しくしてくれる人を大切にして、そうでない人とは距離を置いて付き合っていけば良いと思います。家族とは無理せずに適度に距離を置いて、安心して自分の思ったことを話せる、意思表示出来る人間関係を家族以外に作っていければ良いと思います。勇気を出して、少しずつ嫌な事でも何でも良いので気持ちを口に出してください。
貴方が本心で思ったことならそれで良いんですよ。合ってますよ。
それを人がどう思うかより貴方がどう思うかです。自分を楽にしてあげてください。

ななしさん

そうそう、ダメな家族ほど厳しいからね。
まともな家族なら、言いたいこと言えて仲良しなはずだよ。
今はまともな家族も少ないけれど。

まりちゃん

あなたも、思っていることを
口にしてもいいし、不満も悪口も言っていいんだよ〜〜

自分が許可するんだよ〜〜〜〜!!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me