やばいもう夏休み終わっちゃう
また一人の学校生活がはじまってしまう
二人組つくるときとか、周りの人に誰と仲がいいと?って聞かれた時とかめっちゃ嫌だ
遠足も嫌だ
一人ごはんだし
移動教室の時も一人でまわりからの視線が怖い
なんか静かに話されたり、こっち見て笑っていたりしたら、悪口言われてる気がする
あー終わるよー
お母さんに言って学校行かないってしたいけど、そんなゆうきない
誰か助けてください
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
自分もそんな感じです。
休み時間だけでなくいつも周りの人と上手に付き合えずに孤立しています。
でも自分から動いていかないと、結局何も始まらないのです。
どうせ、クラスメートと話しても意味の籠もっていない形だけのアドバイスでおわるのです。
自分の状況下を書き込める凄い勇気をあなたは持っているのでその勇気を活かしていけばいいんです。
まずは自分のことを一番に思っている親に相談するか、カウンセラーの人に相談をするんです。
自分もそれで助かりました。
君なら絶対にできる。なぜなら自分みたいなビビリにでもできたんだから。
私は中学一年生だよ(*^^*)6年くらいになると人前とかいろいろ気にしちゃうよね!思春期だからしょうがないんだけど、、、
すっごい分かる(><)辛いよね。私もそれでいろいろあったなぁー、、、周りの人に相談しても「気にしたあかんで!」って言われるだけで根本的な答えになってないんだよね。でも、やっぱりお母さんには相談した方がいいと思う、それが無理なら保健室の先生とかかな?やっぱりみくちゃんが頑張らないことには何も変わらないから、勇気を出してみて(*^^*)みくちゃんなら言えるよ!!҉*\(`•ω•´)/*҉頑張れー!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項