メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
悔しすぎて涙しかでてこない・・・だから、次は、きっと勝ちます!!!
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
ほぼ連続気味に
送らせて頂いてます雨野です(∀)
ちなみに.
高体連なのでエールください
と
優勝目指します宣言
のメールの人です★
そして、最終日の結果なのですが…
マイル(400?×4人)リレーは
2位でした。
優勝は出来ませんでした
1位チームは全員個人で全道いくほど速く、
私は1走だったのですが
序盤から1、2秒確実に差をつけられ
後の走者の先輩たちも頑張っていたのですが
やはり広げられ
結果的には約10秒の差で負けました。
すごく悔しいです
なにより、私はきちんとエースとして、
エースじゃなくても
2年の代表として
チームの代表として
しっかりと努めを果たしたかったのに
バトンを繋いだのは
3、4番目というところでした
悔しすぎて涙しかでてこないです
一応、2位でも全道はいけるのですが
優勝したかったな
と、やはり心残りです
だから、次は、全道は
きっと勝ちます!!!
まだまだ走り込めるので
頑張っていきます!!
先輩たちを、1位の表彰台へ!!
また、全道のときには
報告させて下さい\(^O^)/
/雨野
4187通目
4218通目
←前回の宛メ
名前のない小瓶
4242通目の宛名のないメール
小瓶を
364
人が拾った
保存
0
人
お返事
2
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
2通のお返事が届いています
2通目のお返事
頑張って下さいっ!(´∀`*
みき
1通目のお返事
がんばれっ!
絶対できる!!
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
好きな人(同性)と合作で作品を作っています。お会いしたことは無い人だけど、SNSでやり取りをしながら進めています。私自身も絶対良いものを作るぞと意気込んでいて
母亡き後、精神的にも経済的にも不安だから一緒に住みたいと言ったら姉妹に断れた。やっぱり母亡き後は後追い自殺するしか道がないのかな
ストレス。仕事は、自分の時間=命を切り取ったものと引き換えにお金をもらうもの。生活のための仕事の場合。命の搾取、吐き気がした
生きているのが辛いのです。何も出来ないのが辛い、お返しを出来ないことが辛い、お金がなくて人並みの生活が出来なくて疲れた
毎日がしんどい。もう死にたい。そうだよね大事な20代最後をメンタルボロ布にされて終わったし、そりゃ周りとの差も出てからわな。仕事にだって恋愛にだって結婚にだって
仕事辞めたい、パワハラしてきたお局が憎い。仕事が繁忙期で毎日21時、22時帰りでしんどいです。深夜まで働いている方や夜勤の方からしたらまだまだかもしれませんが
ありきたりだけど、私はもう生きていくのが辛いんだ。癌で母上がいなくなってしまって、もう記憶にもないような父親と名乗る男が現れた。それが全ての始まりだった
幸せ恐怖症ってものがあるんだって。しあわせ!うれしい!ってことがあると、どうしてもそのあとにガツンと不幸が待ってる気がする。待ってる気がする、というか、実際そう
1回生の子が友達できなくて不安といっているのを聞くとまだましやんと思ってしまう。心が狭いよね、、、一浪して志望校でもない滑り止めに入ったのが去年の話で
なんで、差別や偏見って無くならないんだろう。差別を無くしましょうって言っても、結局何も変わらない。なんで、男の子と女の子どっちも好きになっちゃいけないの?
子供の安否が気になります。一年前に突然、妻から離婚の話が。私がモラルハラスメントをして子供が「死にたい」と言っている。と言い接触禁止を言われ
自分のことについて。自分は自分のことが好きではありません。小さいころは誰にでもにこにこして明るい性格だったのに、成長して日々の嫌なことが増える度に鬱になっていって
いつからかは、わからない。でもたしかにボクは君の中にいる。多重人格とかイマジナリーフレンドとかそういうのではないから、抱きしめてあげられなくてごめんね
マジでシニア人材くたばれ!と思ってる。超がいっぱいつくくらい自分勝手で自分本位。それにすぐ興奮して感情的になる。態度もとてつもなく幼稚
感情が消えちゃったみたい。リスカとめられないし。助けてほしい。もうやだ。死にたい。父親は駅のトイレに「セフレ募集中です」って書いてメアドもばらまいてるし
お知らせ
小瓶箱のお返事の「次へ」の不具合を解消しました。(2021.3.31)
久しぶりにちょっとですが、ブログを更新しました。(2021.3.19)
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
過去のお知らせ
新着小瓶
本当に人のことをなんだと思ってたんだ。お前が大人の女性に相手にされなかったからって、子供の私に手を出すなんて!小さいことから体をさわりまくり性的虐待
男の人とのつきあい方がわかりません。いいなぁと思ってこれからお互いを知っていく時ってどんなふうにしていけばよいの?
私は結婚したくない。性行為をしたくない。出産育児をしたくない。でもそれってわがままなのかな。そういう経験って生きてく上で必要なのかな
いじめっ子と同じクラスになった。この春から高校2年生になりました。クラス替えが今日あったのですが、私をいじめていた人と同じクラスになりました
理由。もう、なにも考えられなくなった。辛いとか、苦しいとか、痛いとか、なにも感じない。生きる理由もないし、死ぬ理由もない。生きているというより、死んでないだけ
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
私のムスメも、選択科目のある高校で、希望の科目を選んで勉強してました。 ムスメは、保育系の科目を選んで、役にたったみたい。高校二、三年くらいだと、進学前の、準備段階というか、予行練習というか、、選択
電話ってかけるまで緊張しない? 特に初めてかける相手だと、事前に色々よくない事を考えちゃったりして。 だから話しているうちに、そういう緊張の糸が切れて、涙が流れたんだと思う。 ほっとしたとき
いいんですよ。 お母さんは、自傷の事実よりも、自分が知らずにあなた一人で苦しんでいたことのほうが、悲しかったと思います。 だから打ち明けてもらって、ちゃんと分かったうえで、あなたの力になる
孤高に生きることです。 孤高とは、依存心を持たず、良質な時間のみを使って人と関わり、常に責任主体で、相手と距離感を持ち、自律していること。 孤高に生きれば、疎外感とは無縁 誰かに依存しない分、他
家族を喜ばせたり、誰かの役に立つことが、「あなたにとって嬉しくて励みになること」ならばいいんですよ。 皆が言っているのは、自分を犠牲にしてまでやる必要はない、ということだと思います。 苦し
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me