LINEスタンプ 宛メとは?

後期夏課外が始まるのですがそれに行くのがつらくて学校を休みたいです。一日だけでいいので休みたいです

カテゴリ

明日、1日だけ学校を休みたいです。

もし、不愉快になられた方がいましたら申し訳ありません。

私の高校では明日から後期夏課外が始まるのですが、それに行くのがつらくて…
課外は授業形式であるのですが、正直先生が多忙だとかで自習になる教科も多かったのです。
7月から8月前半にあった前期の夏課外は全部出席しました。でも、周りの人の中には海外研修やオープンキャンパスで1週間ぐらい休みをとった人もいます。前期夏課外はクラスの半分ぐらい欠席していた日もありました。
授業ではなく課外なので、単位にも響きません。

そういうこともあり、課外に行く理由を見出すことができません。一日だけでいいので休みたいです…
人間関係が悪いとかそういうことは無いのですが…。
私はお盆休みを使ってオープンキャンパスに行ったのでその分休むぐらいいいんじゃないかとも思ってしまいます。
ちなみに、実際の夏休みは13日間でした。

休む頻度は年に数回あるかないかです。
今年に入ってからは1度だけ熱が出て休みました。

一日だけ学校を休みたいです。
こういう時、どうすればいいんでしょうか?

名前のない小瓶
58612通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

1日くらい休んだらいいよ。
休んだら誰かに迷惑かけるのかなあ。
もし誰にも迷惑かけないなら、休みましょ。ココロが疲れてるのも充分な体調不良。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me