好かれてないのは分かる。
自分の悪い所が全く分からないわけではないけど、どうすればいいのか分からない。
多くの人から疎まれてる気がする。
親は学校での私を知らないし、友達も言いにくいと思うから聞けない。
どうしよう。
こういうところが嫌われるのか。
話すことが苦手だし。
自分の悪いところを指摘してくれるサービスとかないのかな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
少しでも「私のここは良くないかも?」と心当たりがあるなら、やっぱりそこからだと思います。
Googleで「時間を守れない 直し方」とか「人見知り 改善」とか検索すれば、やり方いろいろ出てきますよね。あなたの場合は「口下手でも伝わる方法」とか「嫌われてしまう理由 ランキング」とか調べてみたらいいかも。
そういうことしたら、少なくとも「どうしたらいいかわからない」とはならないのでは。
欠点そのものより、「欠点をどうにか直そうとしていない」方がはるかに嫌われるものです。
口が悪い人でも、自覚して何とか穏やかに話そうと気を付けていたり、工夫しようとしたりする姿勢が見えたら、そこまで疎まれない。
あなたは「どうしたらいいかわからない」と停止している状態が、周りから「欠点を直そうともしていない」と見えて、その姿勢が敬遠されてしまっているのかも。
「私のここは良くないと思う?」と思いきって聞いてみたら、あなたが欠点を放置せずに改善しようとしているんだとわかって周りの目も少し変わるかもしれません。
ななしさん
人間、数が多いだけ色んな人がいるから嫌われたりするのは仕方ないんじゃない?
みんながみんな好かれているってことないと思う。
合わなきゃ合わないで仕方ないし、合うなら仲良くしていけばいいし、あんま深く考えなくてもいいんじゃないのかねー。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項