メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
40代50代の方々、若者の投稿に任せず参加してみませんか
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
社会人の息子と友達に「ねぇ、不登校ってどんな理由からかなぁ?」と聞いたら「まずはイジメ、次は家庭が円満か否か、後は教育ママ、他諸々」
イジメに関しては子供が言わない限り親は知り得ない。家庭が円満か否かも子供の立場から見ての捉え方次第。教育ママは子供には重荷だろうな。だけど当のママは子供の為って思い込みがあるから始末が悪い。勉強は面白みが見付かれば自らやるのだから押し付けは逆効果の気がする。
先ずは子供の意志を尊重して欲しいと思う。親の意見が全て正しいとは言えないから。
不登校は本人が一番辛いと思う。そして責められるのが母親。責められた母親は子供を責める。お決まりの悪循環。
不登校に限らず最初に責められるのが母親。
責められたら気持ちに余裕がなくなり方向を見誤り家庭の太陽も影を落として真っ暗闇。
誕生から死までは繰り返されるとは言え、一人一人にとっては全てが初体験。親の立場になって知る親心、子供に親の気持ちを理解させようなんて無理な事。ただ話しておくのはいいと思う、折に触れて子供の意識の中に入れるから。
家はお金は無いけど愛情たっぷりに育てたからいい子ですよ。
他人と比較するから文句も出てくる。
お母様方、先ずは自分の生んだ子供を愛して一つの人格者と認めましょう。他人と比べて落ち込むのは無駄な労力。
お子様達へ、友達と比較したりする前に自分を認めて愛しましょう。
何かに依存したりして一時的に逃れても結局は少し遠回りしたにすぎない。要は自分は自分でしか有り得ないと言う事。
でも遠回りは否定しませんよ。無駄な時間を過ごしても、無駄に気付いたり人生の修正に役立ちますから。
私は生まれ出た赤ちゃんは一つの試練を乗り越えた人間だと思っています。
10ヶ月間胎内にいるのは当たり前のようで大変な事なんですよ!
こうして生まれ出たからには生き急ぐ事なく、ましてや死に急がずに。
まずは“今”を生きましょうね!!
宛メ読者様の中には40代50代のお父様お母様がいらっしゃると思います。
若者の投稿に任せず参加してみませんか。
大人にだって悩みや吐き出したい事はあるはず。ただ若い頃と違ってドロドロしてしまうかもですが・・・。
子供達に自分の親以外の親の姿を見てもらう、素敵な事だと思います。
名前のない小瓶
3680通目の宛名のないメール
小瓶を
491
人が拾った
保存
0
人
お返事
4
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
お返事が届いています
ななしさん
子どもいないけどわかるなぁ…つい最近大人の仲間入りをした者です。大人になって親の気持ちが少しわかって許せるようになりました。
ななしさん
読んでいて心が少し軽くなったようです。
17歳 不登校中退経験者
ななしさん
じーんときました。
私の友だちに家庭での事で悩んでいる子が居ます。
言葉が見つからなかったけれど、このメールを見せてみようと思います。
ななしさん
貴方がいい子に育てたのではないと思います。
その子がたまたまいい子に育っただけです。
貴方は子供に恵まれましたね。36歳主婦
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
考えすぎること。善意で言ってくれる事や、指摘してくれる事全部が、自分への期待に聞こえない。昔いじめられた時みたいに失敗したんじゃないかとつい怖くなる。
忘れたい。父親(離婚済)が失踪して二ヶ月くらい経った。たまに夢に出てくる。もう忘れたい。
共通の友人の愚痴聞くのダルい
僕、悪いことした?思ったことが言えないよ。助けて。ねぇ。嫌なことがたくさん。そんなに怒鳴られたら嫌だよ。
みんなにお知らせ。
幸せの青い小瓶
今回は匿名で小瓶を流させてもらうね。自分は誰だと思うか、当ててみてほしい。
自分がどうしたいのか分かんなくて怒られちゃった。
現在、私は同居人を不快にさせてます。そして、割りとよく思ってしまう愚痴です。。
ね〜ね〜【イラスト関係】
異性に惹かれ一緒にいたいというのが自然な感情といわれると辛い。それ私にないの。
ボランティアに行ってみた。フリースクールへ初めてボランティアで行ってみた。やっぱり子供と触れ合うのが好きなんだろう。楽しかった反面、自分はなんてダメな人間なんだろう。
不安すぎて涙が止まりません。今日、母から父が仕事を辞めるという話をされました。高1です。
死にたい+日記
最近全然お返事来ない
お知らせ
アイコンを変えると名前が消えてしまう問題がおきています。(2023.5.26)
コラムコーナーをはじめました!(2023.5.22)
少しの情報でも個人が特定されてしまいます。(2023.5.19)
過去のお知らせ
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me