私は学校が苦手で学校に行けていないです。
お父さんは「勉強を頑張って良い学校に行けたらそれでいい」と言っています。でも、お母さんは「学校に行きなさい。」って言っています。
それで、フリースクールに週3で通っているんですが週の残りの2日は必ず学校に行く事という約束事がいつの間にか出来ていました。
それで少しでも約束事と違う事を私がすると、お母さんは「裏切られた」と私的に重い言葉を言ってきます。
両親共々、意見が違くて私はどうしたらいいのか分かりません。どうすれば、いいんでしょうか…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
小瓶主さんへ
精神的なこともありますから
お父さんの意見を優先したほうが
しっかり通えると思います
自分にプレッシャーを与えてまで
お母さんの意見を尊重すると
今はよくても
あとあと歪みが生まれそうです
でも お母さんのことを無視することも 出来ないので
落ち着いてからでも
お父さんとお母さんと 3人で
向き合ってお話した方が良いと思います
ななしさん
大変ですね。私も学校苦手です。
無理しなくていいと思います。お母さんの気持ちもわかります。今後の進路に関わってきますからね。
学校が嫌なら、保健室はどうでしょうか。
保健室なら、安心して勉強出来ると思います。学校の先生と話して、自分が無理なくいける方法を見つけたらどうでしょうか。
本当に辛かったら、絶対無理しないでくださいね!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項