自分の性格がこんなにひどいなんて知らなかった。
人を見る目が全然ないってことも。よーやく分かってきた。
最低なのは分かってるからここでは私を非難しないで。
でもさやっぱり自分がかわいいから、「いや、そこまでひどい人間じゃない」と思いたい。
何したって許されないよね。犯罪おかしたわけでもないのに、重罪みたい。
赦しをこうって…誰に?
何のために?少しでも楽になりたいから。
言い訳ばかり。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
何があってあなたがそう思うようになったかはわからないけど、「そこまでひどくないと思いたい」「言い訳ばかり」ってことは、要するに「悪いとこはわかってるけど、直したくない(直す気になれない)」ってことなんだと思う。
じゃあなぜ直したくないのか?というと、「直しても環境が変わらなかったら絶望しかないから」だと感じた。
「私はデブだからモテない」て思う子がいる。
ダイエットしてちゃんと痩せた。それなのに太っている時と変わらずモテないままだったら?「デブ以外にも欠点があるからモテない」ってことになるよね。つまり、余計に自己嫌悪のネタが増えてしまうわけさ。
そんな風に新たな欠点を見つけてしまうくらいなら、「デブなのが全ての元凶」と思い込みつつデブなままでいた方が気が楽。
そういう自分コントロールの仕方もある。
ただそれは現実逃避ともいえるから、一時的に楽になるけど、苦しみから根本的に解放されるわけじゃない。
あなたもそんな感じかなあと思う。
今のあなたの状態は、自分で自分のこと嫌いなんだろう。
嫌いな自分を「そのままでいいよ」なんて慰められても、あんまり救いにならないよね。
だから「嫌いなままでいいよ」と言う。嫌なとこがあるままでいい。誰にでも光と影、裏と表がある。全部認めて好きにならなくてもいい。
まずは好きなとこを伸ばせばいい。それで支えてくれる人達が増えて、「そこまでひどくないと思いたい」じゃなくてちゃんと「前より落ち着いた、いろいろ良くなった」と実感できたら、ゆっくり嫌なとこと向き合えばいいと思うよ。
言い訳?
辛い、許されたい。
そういう本当の気持ちなんじゃないのか?
でも、自分自身がそれを許さない。
許したくないが、辛くて手を伸ばしたい。
どちらに身を置いていいかわからず、苦しいんじゃないのか。
苦しくて目を背けたいのか、苦しくても目を背けたくないのか…
そこまで酷くはないと思いたい。
許しを乞うように、少しでも楽になりたい。
だが、実際に今はどうだろうか?
そう思う事で、本当に楽なんだろうか。
人は変われる。
そして変わり始めているんじゃないのか。
気が気ではないかもしれんが、今は休もう。
自分を守りたいくらい、ショックな出来事だったのだろうから。
自分を否定したくなるくらい、ショックな出来事だったのだろうから。
どうしたらいいのか考えるのは、少し心の整理がついた後でも良いんじゃないか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項