LINEスタンプ 宛メとは?

学校を休んでるからそろそろ出席日数が足りなくて留年になりそう。行かなきゃダメって分かってるのに行かない

カテゴリ

高校3年生にもなって、学校を休んでるから そろそろ出席日数が足りなくて留年になりそう。
その度に親に電話がいって。親に怒られて。
自分でも行かなきゃダメって分かってるのに行かないし、本当に私ってダメな人間。
オマケに進路も決まってないから、これから先どうなるのかも分からないし。
なんで昔からみんなが当たり前に出来ることが、当たり前に出来ないんだろう。
学校なんて行くだけでいいのに。

バイトも学校も担任も友達も自分もみんな消えてしまえばいいのに。

名前のない小瓶
56751通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
ポチ

小瓶主さんへ
 

見えない先の不安に 負けてしまってるのかな
 
もう少し 時間はあるから
今から考えても遅くはないと思いますよ


せっかく 三年生まで来たんだから
留年するのも勿体ないし

留年すると 
新しいクラスで 居場所も無くなってしまうかもしれない

それだったら
留年しないように あと半年ちょっと

今を頑張った方が 良いと思う

あと半年 頑張ろうよ!

名前のない小瓶

いいんだよ、学校に行かなくたって…
無理に行ってもつまらないだけよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me